九州周遊観光活性化コンソーシアム、熊本県・長崎県7地域で総務省「IoTサービス創出支援事業」の実証事業を開始


 九州周遊観光活性化コンソーシアムは、熊本県・長崎県7地域で総務省「IoTサービス創出支援事業」の実証事業を11月から始める。

 九州周遊観光活性化コンソーシアム(代表機関:トラストパーク株式会社 本社:福岡県福岡市博多区、社長:山川 修)は、総務省「IoTサービス創出支援事業」において、シェアリングエコノミー型 九州周遊観光サービスモデル事業を2017年11月から開始いたします。

< 新しい旅のカタチ「 車泊(くるまはく)」 >
 平成28年度第2次補正予算 総務省「IoTサービス創出支援事業」のシェアリングエコノミー分野において、九州周遊観光活性化コンソーシアム(代表機関:トラストパーク株式会社)が提案した「シェアリングエコノミー型 九州周遊観光サービスモデル事業」が採択されました。

 熊本地震被災地の復興、九州各地の観光振興を目的として、熊本阿蘇の道の駅や長崎の島原城など7地域の不稼働時間帯の駐車場に車中泊を可能とするルール整備と無人運用が可能な電源供給型の駐車管理システムを導入し、新しい旅のカタチ「 車泊(くるまはく)」と「地域体験」を軸とした実証事業を2017年11月から開始します。

 地方公共団体が所有管理する遊休資産・不稼動資産や地域住民のスキルをシェアリングエコノミーのサービスにより有料化及び自走運営を実証し、各地に普及展開を図ります。

< 九州周遊観光サービスデモル事業の概要 >
 周遊観光客が安心・安全に車泊ができるスペースを設け、そこを起点に地域観光やアクティビティー等のコンテンツを連携させると共に、スマートフォン・車両検知センサーより、周遊・滞在データを収集分析し、熊本地震被災地の復興事業や各地の観光振興施策への反映を図るリファレンスモデル。自然災害時は、防災拠点・一時避難場所としても活用する。

 九州周遊観光ポータルサイトを構築し、地域体験予約は「TABICA」、車泊スペースの予約は「軒先パーキング」と連携する。車泊予約完了後に生成される予約QRコードを駐車場の給電制御装置にかざすと、予約した駐車スペースの電源コンセントが利用可能になる。当駐車場は日本RV協会の「RVパーク」と連携する。

 今回はキャンピングカーユーザーに限らず、一般車・レンタカーユーザーが「手ぶらで車泊」ができるように、各地でアウトドア用品や家電品等のレンタル及び人によるおもてなし運用も行い「グランピングパーク」として車泊ブランドの構築を目指し、車泊による滞在観光需要の掘り起こしを図る。

■実施団体名
九州周遊観光活性化コンソーシアム
 トラストパーク株式会社、熊本県阿蘇市役所、熊本県南阿蘇村役場、熊本県和水町役場、熊本県五木村役場、熊本県錦町役場、長崎県島原市役所、長崎県川棚町役場、特定非営利活動法人 価値創造プラットフォーム、九電テクノシステムズ株式会社、株式会社イー・フォレスト、軒先株式会社、株式会社ガイアックス、株式会社notteco、株式会社RVトラスト、株式会社よかネット、長崎国際大学 国際観光学科 尾場研究室、くるま旅クラブ株式会社、一般社団法人日本RV協会、九州・沖縄「道の駅」連絡会事務局

■実証事業開始日
2017年11月1日(水)~

■現地見学会予定
9月26日(火)『道の駅きくすい』熊本県玉名郡和水町
9月27日(水)『くじゃく荘』
長崎県東彼杵郡川棚町

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒