「奈良ホテル×ユーハイムコラボアフタヌーンティー~苺~」を1月8日開始


 奈良ホテルは「奈良ホテル×ユーハイムコラボアフタヌーンティー~苺~」を1月8日から始める。

115年の技が魅せる苺尽くしのアフタヌーンティー(イメージ)

株式会社奈良ホテル(奈良市高畑町1096、代表取締役社長:原田 隆太)は、奈良ホテル創業115周年を記念して、同じ創業年である株式会社ユーハイムとコラボレーションした「奈良ホテル×ユーハイムコラボアフタヌーンティー~苺~」をメインダイニングルーム「三笠」にて2025年1月8日(水)~3月31日(月)の期間限定で販売いたします。

待ちわびていた苺のシーズンがついに到来。今年のいちごアフタヌーンティーのメニューは、ユーハイムとのコラボメニューも加わり、バージョンアップした内容でご提供いたします。

スイーツはパティシエ厳選のスイーツと合わせて、フレッシュな苺の食べ比べもご用意いたします。個性豊かな品種の苺を食べ比べ、お気に入りの品種をお探しください。ティースタンドの下段には、原材料にこだわり、素材の味を活かしたユーハイムオリジナルのお菓子と、ホテルシェフがユーハイムの商品をアレンジしたコラボメニューが並びます。その中でも、ユーハイムバウムにフレッシュな生クリームと苺をサンドした「バウムクーヘンショートケーキ仕立て」は、苺の甘みとバウムクーヘンの上品な味わいが楽しめる一品です。

さらに、ユーハイムの代名詞であるバウムクーヘンは、ドイツ伝統のカット方法で目の前で切り分け、より一層美味しくお召し上がりいただけます。ホテルスタッフが心を込めてご提供する特別なカット方法でのバウムクーヘンをぜひご堪能ください。

ホテルシェフ自慢のセイボリーは4品すべてに苺を使用いたしました。苺の爽やかな酸味と牛肉の旨味がマッチした「苺香る牛肉の赤ワイン煮込み」や生ハムの塩味と苺の組み合わせが癖になる「苺、生ハム、奈良漬けクリームチーズのタルト」など、苺の特徴を活かしたメニューをお楽しみいただけます。

ユーハイムと奈良ホテルの115年の技が魅せる苺尽くしのアフタヌーンティーをこの機会に是非、ご賞味ください。

創業以来続くメインダイニングルーム「三笠」内観(イメージ)

■「奈良ホテル×ユーハイムコラボアフタヌーンティー~苺~」詳細

・期間 2025年1月8日(水)~3月31日(月)

・店舗 メインダイニングルーム「三笠」

・時間 11:30~13:00 30食、13:30~15:00 30食 ※ 前日17:00までの予約制

・料金 8,500円

・ご予約 TEL . 0742 – 24 – 3044 ( レストラン予約 9:00 ~ 17:00 )

 

※仕入れ状況により料理内容や産地等が変更になる場合がございます。

※追加料金1,000円(税金・サービス料込み)にてスパークリングワインを1杯ご用意いたします。


アフタヌーンティー メニュー

4品すべてに苺を使用したホテルシェフ自慢のセイボリー

【セイボリー】

・苺、生ハム、奈良漬けクリームチーズのタルト ・苺香る牛肉の赤ワイン煮込み

・じゃがいもと苺のポタージュ ・ツナと苺とキュウリのサンドウィッチ

フレッシュな苺の食べ比べ(イメージ)
パティシエ厳選のスイーツ(イメージ
ユーハイムオリジナルのお菓子と、ホテルシェフがユーハイムの商品をアレンジしたコラボメニュー(イメージ)

【スイーツ】

・苺の食べ比べ

・ラズベリーマカロン ・苺のタルト ・抹茶パンナコッタ ・ノンアルコールスパークリングワインゼリー

・シナモンチョコムース【ユーハイム 純正バターパウンドケーキ(チョコケーキ)使用】

・バウムクーヘンショートケーキ仕立て【ユーハイム ユーハイムバウム(プレーン)使用】

・ユーハイム ユーハイムバウム(チョコレート)

・ユーハイム 純正バターパウンドケーキ2種

・ユーハイム テーゲベック(チーズ)


ユーハイムロゴ

ユーハイムについて

ユーハイムは、日本で最初にバウムクーヘンを焼いた創業者、カール・ユーハイムの意志を受け継ぎ、1909年の創業以来、純正自然のお菓子作りを続けてきました。素材と製法にこだわり、副材料もなるべく手作りを心がけ、食品添加物を使わずに仕上げる「/0」のお菓子には、ユーハイムが誇る職人たちの技術と経験が活きています。本場ドイツで認められた職人たちが一層ずつ丁寧に焼きあげるバウムクーヘンは、ユーハイムを代表するお菓子です。時代に合わせて変わり続ける本物のおいしさをどうぞお楽しみください。

 

115周年ロゴ

奈良ホテル創業115周年記念について

2024年10月17日(木)に創業 115周年を迎えるにあたり、 2024年4月から2025年3月までを創業115周年アニバーサリーイヤーとし、「創業115周年プロモーション」を開催。

私達は、115周年を『過去を振り返るだけではなく、未来への希望と期待を込めた特別な節目』ととらえ、115周年イヤーのシンボルを常に回転し進む力の象徴である「動輪」とし、感謝を込めたプランやイベントを企画いたします。


JR西日本ホテルズが加盟する会員プログラムについて

JR西日本ホテルズでは、全国のJRホテルグループのご宿泊料金の割引など、対象ホテル・レストランがより便利にお得にご利用いただける『JRホテルメンバーズ』と、JR西日本グループの鉄道やショッピングで様々なサービス、特典が受けられる『WESTERポイント』の2つの会員プログラムに加盟しています。どちらも入会金・年会費は無料で、たまったポイントは対象施設にてご利用いただけます。詳しくは、下記URLよりご覧ください。

■JRホテルメンバーズ:https://www.jrhotel-m.jp/app/


宴会場とレストランの空き状況がWEBでご確認いただけるようになりました

 

■レストラン:空席状況のご確認、当日のWEB予約が可能です。

■宴会場:ご希望日・形式・ご利用人数の入力で3カ月先までご確認いただけます。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒