楽天グループは9日、楽天トラベルアワード表彰式を東京都港区のグランドプリンス新高輪で開き、「楽天トラベルアワード2023」と「楽天トラベル地域創生賞2023」「楽天トラベル 日本の宿アワード2023」を発表、表彰した。
楽天トラベルアワードは、楽天トラベル登録宿泊施設を対象に、過去1年間で顕著な実績を上げ、高い評価を得た宿泊施設を表彰する制度。コールドアワード(103軒)、シルバーアワード(101軒)、ブロンズアワード(598軒)に加え、ゴールドアワード受賞施設の中から10軒に「ホテル&旅館・オブ・ザ・イヤー」を授与した。この「楽天トラベルアワード2023 Hotel&Ryokan of the Year」は、1位「富士河口湖温泉 富士山の見える温泉旅館 大池ホテル」(山梨県)、2位「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」(千葉県)、3位「ホテル近鉄ユニバーサル・シティ」(大阪府)、4位「ホテル川六 エルステージ高松」(香川県)、5位「ホテルエミオン東京ベイ」(千葉県)、6位「DEL style大阪新梅田」(大阪府)、7位「ホテルユニバーサルポート」(大阪府)、8位「仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳」(宮城県)、9位「AQUASENSE Hotel&Resort」(沖縄県)、10位「京急EXホテル札幌」(北海道)だった。
大池ホテルの渡辺大介専務
楽天トラベル地域創生賞では、「楽天ふるさと納税」における「楽天トラベルクーポン返礼品」への寄付を通じて特に応援された自治体を表彰。ゴールドアワードに3自治体(千葉県浦安市、沖縄県恩納村、沖縄県宮古島市)、シルバーアワードに7自治体、ブロンズアワードに12自治体が選ばれた。
楽天トラベル日本の宿アワードでは、「楽天トラベル 日本の宿アワード2023トップ47」として47軒、「楽天トラベル 日本の宿アワード2023」として188軒を表彰した。
和倉温泉ゆけむりの宿美湾荘の多田直未社長・若女将