
「温泉旅館の滞在の価値」 全旅連シルバースター部会 渡邊部会長らが解説
健康と美容に関する総合展示会「スパ&ウエルネスジャパン」(主催=インフォーママーケッツジャパン)が9月25~27日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれ、最終日のセミナーで全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)シルバースター部会の渡邊幾雄部会長(栃木県奥塩原新湯温泉・やまの宿下藤屋)と近藤誠一常任委員(新潟県鵜の浜温泉・美味海食汐彩の湯みかく)が「温泉旅館滞在の価値」と、同部会の取り組みを語った。
渡邊氏と近藤氏は、自身が経営する宿の温泉について、「血流を良くし、代謝を促進する」(渡邊氏)、「湯冷めしにくく、アトピーや腰痛、肩こり改善の効果がある」(近藤氏)などと詳しく説明。
会員向け記事です。