国土交通省の「空港を活用した国内観光振興プロモーション実行委員会」は、羽田空港の国内線旅客ターミナル内のスペースで、国内観光のプロモーションを行う地方公共団体、観光振興団体を募集している。国内の航空需要と宿泊旅行を拡大するための実験的な事業で、その効果を検証する。
対象は、地方公共団体、または地方公共団体が構成員となっている観光振興団体。来年5月以降の指定した日程で、開催費用は出展者の負担だが、スペース利用料は無償で提供する。プロモーションに対する空港利用者の反響などをアンケート調査して検証する。
希望者が競合する場合は、実行委員会が審査するが、複数自治体による申請、政府の地方再生モデルプロジェクトの対象8道県(北海道、青森、秋田、高知、長崎、宮崎、鹿児島、沖縄)が関係する申請は優先的に採択する。
実施場所は、羽田空港の第1旅客ターミナル2階マーケットプレイス、第2旅客ターミナル地下1階モノレール改札横。両方またはいずれかを選択できる。
実施期間はいずれも3日間で、日程は5月14〜16日、6月4〜6日、7月2〜4日、8月27〜29日、9月3〜5日、10月1〜3日、11月5〜7日、12月3〜5日、09年1月14〜16日、2月4〜6日、3月11〜13日。
応募は、プロモーション企画申請書を提出、締め切りは3月19日。
問い合わせは、日本空港ビルデング広報室(TEL03・5757・8030)まで。