Go To Eat Tokyo 食事券発行共同事業体は16日、「Go To Eatキャンペーン Tokyo」食事券を11月20日に発売すると発表した。
新型コロナウイルスの感染拡大により打撃を受けている飲食業を支援するため、「Go To Eatキャンペーン」食事券発行事業が全国都道府県で順次開始されています。Go To Eat Tokyo 食事券発行共同事業体は、農林水産省の委託をうけ、「Go To Eatキャンペーン Tokyo」食事券発行事業を下記概要にて実施します。
記
対 象 地 域 : 東京都
加盟店募集開始 : 令和2年10月21日(予定)
引換券受付開始 : 令和2年11月19日(予定)
食事券販売期間 : 令和2年11月20日(予定)~令和3年1月31日(予定)
食事券利用期間 : 令和2年11月20日(予定)~令和3年3月31日(予定)
事 業 規 模 : 食事券額面総額 50,000百万円
(食事券販売額40,000百万円、補助額10,000百万円)
食 事 券 概 要 :
①アナログ食事券
1セット:1,000円券×10枚+500円券×5枚=12,500円分
販売額:10,000円、販売予定数:300万セット
販売場所(予定):
なんでも酒やカクヤス(東京、神奈川県内の各店舗での対面販売と宅配販売)、KYリカー、成城石井(一部店舗)、びゅうプラザ(首都圏の一部店舗) ・JR東日本訪日旅行センター(首都圏の一部店舗)、東横INN(一部店舗)、東急ホテルズ(一部店舗)、 相鉄ホテルグループ(一部店舗)、JTB店舗(一部店舗)、都内金融機関(予定)、その他商業施設・ホテル内の特設販売窓口(予定)、観光協会等の特設販売窓口(一部施設)等
②デジタル食事券
1セット:1,000円券×10枚=10,000円分
販売額:8,000円、販売予定数:125万セット
購入方法:「PassMarket(※)」に11月中旬頃に開設予定の専用ページから購入いただけます。
※「PassMarket」は、ヤフー株式会社が運営する電子チケット販売プラットフォームです。
(https://passmarket.yahoo.co.jp/)
◇公式HP:https://r.gnavi.co.jp/plan/campaign/gotoeat-tokyo/ (10月21日 開設予定)
利用可能飲食店、販売場所などは、随時公開します。
◇お問い合わせ専用コールセンター
・購入/利用者向け :0570-550269(10月26日 開設予定)
・飲 食 店 向 け:03-6746-4830(10月21日 開設予定)