![](https://i0.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/0f58e2e3c6e76c7ea5d9065ac0518a57.jpg?resize=320%2C320&ssl=1)
スタッフがお客様第一に行動
第1019回よその旅館ホテル
――宿のセールスポイントは何ですか。
「鳥取市内にあり、JR鳥取駅から歩いて7、8分と近い和風旅館です。源泉掛け流しの温泉と、地のものを使ったおいしい料理、心を込めた接客サービスが自慢です」
――浴場施設は。
「大浴場、露天風呂、貸切家族風呂を二つずつ備え、岩造り、檜(ひのき)造りなどそれぞれ趣向を凝らした湯船となっております。大浴場と露天風呂は朝に男女を入れ替え、両方楽しめるようにしています」
――鳥取の食の代表と言えばカニですね。
「名物の松葉ガニは11月から味わえます。シーズンは3月まで。同じ松葉ガニでも北陸と比べると値段が安いので、関西圏を中心に多くの人がカニ目当てでやって来ます」
――接客サービスの特徴は。
「接客係だけでなく、フロント係やバックヤード担当も含め、スタッフ皆がお客さまを第一に考えて行動していることです。例えば、清掃担当でもさりげなくお客さまのカバンを持ってあげるとか。OTAやJTBのお客さまアンケートでも、サービス面で高く評価されています」
――客層は。
「家族連れ、夫婦、カップルなどが中心です。県庁所在地にある旅館なので、ビジネス客も多いです。ビジネスホテルなどと違って、畳の部屋で過ごし、温泉に入ってゆっくりできるという理由で利用されています」
――経営面での課題は何かありますか。
「高齢の方を伴った2世代、3世代の家族客や車いす利用者のお客さまが徐々に増えています。館内はバリアフリー対応にはなっているのですが、もう少し拡充していきたいですね」
【25室。1泊2食付き1人、1万5千円から(税別)】
鳥取温泉・観水庭 こ ぜ に や オフィシャルサイト