【いらっしゃいませ!】青木旅館(群馬県・赤城山)青木和美さん


氷上でワカサギ釣り

第1076回よその旅館ホテル

 ――創業は。

 「祖先が安政4年に前橋藩から赤城山で牧監に命じられ、次第に赤城の山越えをする旅人の往来が増え、旅籠(はたご)に。明治8年から旅館業を始めています」

 ――所在地は。

 「赤城山大沼湖畔の沼尻にあり、シラカバなどが生い茂る中にあります。芥川龍之介や高村光太郎など、多くの方が高原の雰囲気を愛しています」

 ――食事は。

 「上州豚や刺し身こんにゃく、山菜など、地元の食材を使用しています。これからはワカサギが旬となり、水が奇麗な大沼で取れたワカサギのフライ、南蛮漬けは評判です」

 ――ワカサギ釣りの名所だとか。

 「1~3月は、関東地方で唯一の氷上での穴釣りが楽しめます」

 ――宿には木材を多く使われている。

 「赤城山最高峰の黒檜山の国有林を払い下げていただきました。林間学校では先生方から、『ここに来ると子どもたちが落ち着く』とよく言われます」

 ――風呂は。

 「赤城山の水を汲み上げた伏流水の沸かし湯で、なめらかな泉質です」

 ――客層は。

 「ワカサギ釣りや登山を目的にした方が多いです。気温は前橋市内と比べて10度ぐらい涼しく、夏は散策を楽しむ家族連れも多く見受けられます」

 ――地域の魅力は。

 「赤城山は『日本百名山』と言われますが、自然が豊かです。昔ながらで、箱ものなど何もない景色が癒やしにつながっています」

 ――将来は。

 「今の雰囲気をつないでいきたいです。コロナ前はインバウンドの方に喜ばれていました。多くの方から愛される旅館でありたいです」

 【10室+はなれ2室、1泊2食1万2100円から(税込み)】

青木旅館 – 赤城山大沼湖畔の老舗旅館。ワカサギ釣りにも最適

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒