![](https://i0.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/431806.AFP02.jpg?resize=320%2C320&ssl=1)
e―pure
客室や飲食店の個室などに
紫外線照射装置のパイオニア、アイグラフィックス(東京都墨田区)。これまで培った技術を水平応用(他分野への応用)し、空気循環式紫外線清浄機「e―pure(イーピュア)」を今年1月に発売。コロナ禍において、その技術で空間環境改善に応えている。
e―pureは、本体下部から吸い込んだ空気に紫外線を照射。空気に含まれるウイルスや細菌を除去し、本体上部から清浄な空気を排出する。
照射された紫外線を吸収したウイルスや細菌は、遺伝子(DNA、RNA)が反応して増殖機能を失う特性があり、細菌やウイルスの除去効果が期待できるという。
また、搭載された紫外線ランプは、254ナノメートル短波長紫外線を効率よく発光し、「細菌は260ナノメートル付近の紫外線で、効率的に除菌される」と同社。
構造的に紫外線が外に漏れ出ない作りのため、人や室内の物品に影響を与えることがなく、薬品と異なり耐性菌(他では有効な薬剤がまったく無効である細菌)を作る心配もない。
取り付け工事不要で、1台当たり60分で約14畳の空間の処理を実現することから、「客室や飲食店の個室などへの設置に最適」と話す。すでに事務所や会議室、医療機関を中心に導入されている。
消費電力は約30ワットで、ランプ寿命は8千時間と経済的。連続使用で約1年近くランプの交換が不要で、さらにフィルター交換も不要、メンテナンス性に優れている。
サイズは、幅280×奥行280×高さ831センチ。重さは約9.0キロ。
製品の内容は、本体に紫外線ランプ(15ワット)1灯と電源コードをセットにした。
e―pure