![](https://i0.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/d4762-513-506171-0.png?resize=320%2C320&ssl=1)
成田空港は9月24日、8月の空港運用状況を発表した。
新型コロナウイルス感染症拡大により発着回数、旅客数が大幅減
国際線貨物便は好調を維持
国内線旅客便発着回数・旅客数は2ヵ月連続で改善傾向
国際線貨物便は好調を維持
国内線旅客便発着回数・旅客数は2ヵ月連続で改善傾向
【旅客便の動向】
● 国際線は、引き続き新型コロナウイルス感染症拡大に伴う出入国制限等により、旅客便発着回数、旅客数とも
に大幅減となりました。
●国内線は、釧路線の新規就航や夏季休暇等に伴うLCC各社の復便により、旅客便発着回数、旅客数ともに8月の
前年同月比は先月よりも改善しました。
【貨物便の動向】
●国際線貨物便の発着回数は、国際線旅客便の運休・減便により貨物スペースが減少し、国際線貨物臨時便が多数
運航されたことで好調を維持し、8月として過去最高となりました。