【データ】食の志向「健康」低下、「経済性」が上昇 消費者の食に関する動向調査


「簡便化」は右肩上がりで推移

 日本政策金融公庫は1月、消費者の食に関する動向調査を行い、このほど結果を公表した。食に関する志向は「健康志向」「経済性志向」「簡便化志向」が前回調査(昨年7月)に続き三大志向となったが、健康志向が令和2年7月調査以来、3半期ぶりに低下に転じた。経済性志向と簡便化志向は上昇。経済性志向は20代が他の世代に比べて特に高い割合で、簡便化志向は長期的に右肩上がりで推移している。

 調査はインターネットで1月に実施。男女各千人、計2千人が回答した。

 食に関する志向を複数回答で答えてもらったところ、健康志向が43.0%でトップ。以下、経済性志向(37.8%)、簡便化志向(37.1%)、安全志向(17.2%)、手作り志向(17.1%)などが続いた。

 昨年7月の前回調査と比較すると、健康志向は2.4ポイント減と、3半期ぶりに低下に転じた。特に60代で9.8ポイント減の49.7%、70代で5.7ポイント減の55.7%と大幅に低下した。

ペイウォール会員向け記事です。


関連キーワード
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒