【参加者募集開始!】観光経済新聞社、無料オンラインセミナー「クラフトツーリズムに見出す伝統工芸の未来~匠の技体験と越境ECで攻める岐阜の戦略~」を11月18日実施


 観光経済新聞社は、やまとごころ、日本観光地域活性化機構と共催で、無料オンラインセミナー「クラフトツーリズムに見出す伝統工芸の未来~匠の技体験と越境ECで攻める岐阜の戦略~」を11月18日に実施する。2日、参加者の募集を始めた。

 

【開催日時】

2020年11月18日(水) 16:00~17:00

 

【セミナー概要】

「GO TOキャンペーン」が開始され、三密回避や衛生管理を徹底しつつ、観光業が再開されています。新たな日常(ニューノーマル)の中でこれからの産業回復に向け、観光に求められるものとは何でしょうか。withコロナ時代の観光戦略とその手法、取り組みについて探っていきます。

シリーズ第7弾のテーマは「クラフトツーリズムに見出す伝統工芸の未来~匠の技体験と越境ECで攻める岐阜の戦略~」です。

時代の変化や後継者不足により、全国的な衰退が見られる伝統工芸。一方で、日本のものづくりの奥深い歴史と超越した匠の技が海外で高い評価を受け、インバウンドの誘客促進や販売促進に繋げようというクールジャパン戦略も推進されています。

岐阜県が誇る伝統工芸・匠の技は、海外の有名デザイナーとのコラボレーションや、高付加価値の着地型体験ツアー開発などを通じて、コロナ禍以前から積極的な海外プロモーションが行われてきました。特に、観光・モノ・食の垣根を取り払った三位一体でのブランディング戦略や、官民一体での商品開発は特筆すべきもので、他の地域でも参考になる取り組みです。このコロナ禍において、インバウンドは激減したものの、海外向けの販売は強化をしているといいます。

今回のセミナーでは、岐阜県観光国際局の加藤英彦氏と、淺野鍛冶屋横座 淺野太郎(刀匠 房太郎)氏をお迎えして、クラフトツーリズムをフックに岐阜県が進める攻めの海外戦略についてお話いただきます。ファンを増やし、観光客を惹きつける資源としての伝統工芸と、その活用とは?観光と伝統工芸の融合、伝統工芸による地域活性の可能性について、探っていきます。

是非奮ってご参加ください。

 

【登壇者】

■登壇者

岐阜県 商工労働部 観光国際局 海外戦略推進課 インバウンド推進監
加藤 英彦 氏

1994年JTB入社後、アトランタ五輪での長野五輪PRや、VJC(現VJ)地方連携の第1号であるNYでの愛知万博及び岐阜県プロモーション等に従事。2004年岐阜県入庁。2011年4月よりJNTOシンガポールへ4年間派遣され、シンガポール、マレーシア、インドネシア及びインドからの訪日促進に尽力。2015年岐阜県復帰後は、全国に誇る岐阜の匠の技である“陶磁器”“美濃和紙”“関刃物”“飛騨木工”を世界的なブランドに引き上げるべく、世界の著名デザイナーと連携した新商品開発プロジェクトを立ち上げる。2018年からインバウンド推進監として従事し、外国人観光客延べ宿泊数(対前年比)において、全国トップの伸び率を記録、現在に至る。

 

淺野鍛冶屋 横座
淺野 房太郎 氏(刀匠 房太郎)

1997年二十五代藤原兼房刀匠の元に弟子入り。2004年岐阜県関市にて淺野鍛冶屋設立。鍛冶に関する仕事は全てエンターテイメントであるとして、世界最強の鍛冶屋集団を目指す。フランス、アメリカ、カナダなど海外でも積極的な活動を行い、日本刀公開鍛錬を初め、その鍛冶技法を生かしてあらゆる鋼の検証・研究等に貢献。2012年高岡クラフトコンペティショングランプリ受賞。2016年タビナカ体験予約サイト「VOYAGIN」のインバウンド事業伝統工芸体験部門にて予約数日本一を獲得。

 

■モデレーター

株式会社やまとごころ 代表取締役
インバウンド戦略アドバイザー
村山 慶輔

株式会社やまとごころ代表取締役。兵庫県神戸市出身。米国ウィスコンシン大学マディソン校卒。2000年にアクセンチュア株式会社戦略グループ入社。2006年に同社を退社。2007年より国内最大級のインバウンド観光情報サイト「やまとごころ.jp」を運営。「インバウンドツーリズムを通じて日本を元気にする」をミッションに、内閣府観光戦略実行推進有識者会議メンバー、観光庁最先端観光コンテンツインキュベーター事業委員をはじめ、国や地域の観光政策に携わる。「ワールドビジネスサテライト」「NHKワールド」など国内外のメディアへ出演。著書に『超・インバウンド論』(JTBパブリッシング)、『インバウンド対応実践講座』(翔泳社)などがある。

 

【主催/共催】

主催:観光経済新聞
共催:株式会社やまとごころ、一般社団法人日本観光地域活性化機構

 

【開催概要】

観光ニューノーマル「クラフトツーリズムに見出す伝統工芸の未来~匠の技体験と越境ECで攻める岐阜の戦略~」

開催日時
2020年11月18日(水) 16:00~17:00
会場
オンライン(Zoomウェビナー)

※PC、スマホ、タブレット等で視聴いただけます。
※お申込み登録後、メールにて専用URLをお知らせします。
※開催当日、時間になりましたら専用URLからログインいただきご視聴ください。

定員
500名(先着順)
参加費
無料
お申込み方法
お申込み登録はこちら

注意事項
ご登録いただいた個人情報は、観光経済新聞・株式会社やまとごころ・一般社団法人日本観光地域活性化機構からのサービス・セミナー情報等のご提供などに使用いたします。観光経済新聞の「個人情報保護に関する方針」・株式会社やまとごころの「個人情報保護方針」・一般社団法人日本観光地域活性化機構の「個人情報保護方針」にご同意のうえ、お申込み登録をお願いいたします。

観光経済新聞の「個人情報保護に関する方針」
株式会社やまとごころの「個人情報保護方針」
一般社団法人日本観光地域活性化機構の「個人情報保護方針」

お問合せ
株式会社やまとごころ セミナー事務局
event@yamatogokoro.jp

関連キーワード
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒