備蓄に最適、包帯の代用にも
紙皿などの紙製容器の製造、販売をはじめ、医療・看護ケア関連などの製造および販売を行う三和紙工(埼玉県八潮市)は旅館・ホテルといった宿泊施設や観光施設に、防災備蓄に最適な「フキーナー 使い捨てバスタオル」を提案している。
医療機関を中心に使用されている衛生的な厚手のタオル。レーヨン100%。縛ってもちぎれない強度に設計され、一般的な布タオルよりも吸収力が勝る。
また、「使い捨て」ということから、いつでも新品で衛生的かつ、洗濯の手間も省くことができる利点もある。
昨年の「台風15号」や「同19号」をはじめ、7月に九州地方を中心に襲った「令和2年7月豪雨」など、災害は突然やってくる。
災害や事件の発生は、実際の被害だけでなく風評被害などによって、負の連鎖を招く危険性を伴う。
万が一の場合には、包帯の代用として使用できるほか、負傷箇所を固定するなど応急処置的な役割に加え、ベッドカバーや枕カバーとしての使い方もできる。
「最近では全国の自治体や消防関係からの問い合わせも増えた。各宿泊施設や観光施設に医療機関が認めた清潔なバスタオルをストックしてほしい」(同社営業部・木下昌彦氏)。
製品のサイズは46センチ×120センチ。
ラインアップは1枚パック(ケース入り数・120パック入り)および、10枚パック(同16パック入り)をそろえる。
パッケージを変更できる別注対応も可能。
三和紙工