ストレスなく快適に手洗い
業務用電気給湯機の老舗メーカー、日本イトミック(東京都墨田区)。1948年の創業以来、「水も人もあたたかく」をテーマに、あらゆるシーンに最適な給湯環境を提案している。
同社では、HACCP対策の一環としてストレスなく快適に手洗いができる、「手洗い用電気瞬間湯沸器EIXシリーズ」と自動水栓とのセット販売を推進している。
「心地よくしっかりと手が洗えるお湯と、自動水栓で万全の衛生管理を施してもらえれば」と同社。
自動水栓は非接触のため手動水栓よりも衛生的で、節水効果が高く経済的という特徴がある。
また、湯も水も出湯できる温度調整レバー付きの自動混合水栓と、手洗いに適した節水シャワー自動単水栓の2種類を取りそろえる。
EIXシリーズは、本体の中央に温度設定パネルを配置している。設定温度は1度刻み、最大出力は0.5キロワット刻みで変更が可能。給湯・給水温度、流量を把握できることから、設置場所に合わせた使い方が見込める。
サイズは、幅135×奥行き91.5×高さ185.5ミリと女性の手のひらに乗るほどの極小サイズ。給水側に二つ、給湯側に一つのセンサーを設けて、安定した給湯温度を実現する「FFB制御」を搭載。
そして、昨年4月にマイナーチェンジを行い、電気設備工事が不要なプラグ付き電源コードに変更したことで、設置場所の選択肢が増えたという。
製品ラインアップはヒーター容量2.5、3.2、5キロワットの3種類。
女性の手のひらに載るほどの極小サイズ
▷洗面や手洗いに適した小型電気温水器・電気湯沸器|日本イトミック