エアーチャータージャパン、学校向け周遊チャーター機を活用した航空教育プログラム実施


 エアーチャータージャパンは8日、学校向け周遊チャーター機を活用した航空教育プログラムを実施すると発表した。

株式会社エアーチャータージャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役:中鉢真輔、以下「ACJ」という) はチャーター機を活用して学校向けに航空教育プログラムを企画致しました。 航空機チャーターを活用し上空での航空教育プログラムを行うのは 初の試みとなります。航空会社と航空機チャーター専門会社ACJとのコラボレーションにより、実施する際の同行スタッフも外国航空会社の空港業務を行っているACJスタッフが担い、航空会社と緊密に連携しわかりやすく案内させて頂きます。

コロナ禍の中での修学旅行や校外学習が延期・中止となる中で、一番大切な時期での思い出作りに貢献させて頂く一環でチャーター機内を活用し、多くの若い学生に航空を体感して学ぶ機会を設けさせて頂きました。
普段は移動手段である航空機が学ぶ場として新たな価値提供させて頂きます。
プログラムも学校のニーズに合わせて企画も出来ます。ぜひこの機会にご活用ください。

【プログラム(予定)】
・停止した機内でアナウンス体験、キャビンアテンダントによる業務説明、非常訓練等
・離発着時のコックピット内での会話放送
・機長の講和
・キャビンアテンダントによるおもてなし講習
・機内アナウンス体験(代表者のみ)
※運航時間は90分のフライトとなり成田空港発着となります。
※詳細内容は後日航空会社とニュースリリースさせて頂きます。

その他に、ご希望の場合は機内食工場見学やホテルバンケットを利用しコロナ対策安全講習等も実施致します。
プログラムは1日コースが基本ですが、宿泊プランも設定し2日間に渡ってプログラム実施も可能です。

航空機チャーターを活用して教育現場への社会貢献活動の一環として本当に刺激のある学べる場を提供して行きます。

【無料招待のお知らせ】
関連会社である航空機チャーター専門旅行会社「株式会社JMRS」はおかげさまで5周年を迎えました。
5周年記念イベントとして『JMRS5周年記念「学校向け周遊チャーターによる航空教育プログラム」体験モニターフライト』を実施致します。 教職員・旅行関係者・メディア・航空関係者を無料招待させて頂き10月後半に実施する予定です。
参加ご希望の方は9月15日(火)12:00よりJMRSホームページ(https://www.jmrs.jp )にて詳細を発表させて 頂きますので宜しければお申込み下さい。応募多数の場合は抽選となります。ご了承下さい。

【実施会社】
株式会社エアーチャータージャパン (https://www.acj1.jp )について
航空機チャーター専門旅行会社「株式会社JMRS」の関連会社として2019年に航空機チャーター手配及び外国航空会社向け新規就航支援を担う専門会社として設立。
航空機チャーターを軸に様々な仕掛けをして新たな航空輸送のイノベーションに挑戦して行きます。
「チャーター機活用による新たな移動ソリューションの提供」をモットーに今後もチャーター機活用促進に挑戦して参ります。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒