エクスペディア・グループ、ハワイアン航空、アビアンカ航空、ターキッシュ エアラインズを含む主要航空会社との提携を拡大


 エクスペディア・グループは3月4日、ハワイアン航空、アビアンカ航空、ターキッシュ エアラインズを含む主要航空会社との提携を拡大すると発表した。世界的な旅行需要の拡大を追い風に航空業界の成長を支援する。

  • エクスペディア・グループは、ハワイアン航空、アビアンカ航空、ターキッシュ エアラインズを含む主要航空会社と提携し、2025年に52億人に達すると予測される航空旅客需要の急増を取り込む
  • エクスペディア・グループの「フライト・スポンサード・リスティング」により、参画航空会社の航空券販売数が8%増加し、予約総額が10%成長

エクスペディア・グループは、このたび、急速に変化する世界の航空市場において、各航空会社の成長戦略を支援するため、ハワイアン航空、アビアンカ航空、ターキッシュ エアラインズを含む主要航空会社との提携を拡大しました。

 

2025年には、世界の航空旅客数が史上最多となる52億人に達すると予測されており1、各航空会社は競争が激化する市場において、自社の価値をより効果的に訴求する手法を模索しています。その中で、一部の航空会社は、エクスペディア・グループをはじめとするオンライン旅行会社(OTA)との提携を通じて、認知度と販売力の向上を図っています。

 

エクスペディア・グループの調査によると2、旅行者の約60%が最初に旅行を決定する際に特定の目的地を決めていない、または複数の目的地を検討していることが明らかとなり、航空会社にとって大きなビジネスチャンスとなることが示されています。このような旅行者の思考は、航空会社が予約プロセスの重要なタイミングで戦略的かつパーソナライズされたオファーを通じて、意思決定に影響を与える絶好の機会を提供しています。

 

「急速に変化する市場において、航空会社は他社との差別化を図る方法を模索しています。当社のデータドリブンなアプローチは、パーソナライズされたタイムリーなオファーを通じて、予約数の増加と市場範囲の拡大を支援します。需要を取り込み、成長を促進するために活用できるフライト・スポンサード・リスティングなどの多様なツールやリソースは、航空会社がトレンドを活用し、進化する航空旅行市場を効果的にナビゲートする支援を行います」(エクスペディア・グループ グローバルエアアカウントマネジメント担当副社長 ジェームズ・マーシャルのコメント)

 

航空会社の広告活動を加速

新たな路線の開設、座席の販売促進、または新市場への進出において、「フライト・スポンサード・リスティング」は、旅行者の購買意欲を引き出す高度なターゲティングを通じて、航空会社の認知度を向上させ、広告ROIを最適化します。

 

このソリューションは、航空会社が独自の設備やサービスを強調し、旅行者に魅力的な価値を提供できるよう支援します。グローバルデータによると、このアプローチは非常に効果的で、参加航空会社は平均で8%のチケット販売増加と、総予約額で約10%の増加を実現しています。3

 

  • アビアンカ航空は、「フライト・スポンサード・リスティング」を活用して、米国から中南米への主要路線で認知度とコンバージョン率を向上させました。特定の顧客層を狙った広告と検索結果で優先的に表示されることにより、市場シェアが5%増加し、2024年上半期のチケット販売は64%増加し、戦略的な市場でのプレゼンスを大きく強化しました。4

 

  • ハワイアン航空は、「フライト・スポンサード・リスティング」を活用して、米国本土および日本からハワイへの路線で差別化を図りました。独自の提供内容や直行便を紹介することで、重要な意思決定のタイミングで予約意向が高い旅行者にアプローチできました。この取り組みにより、チケット販売は前年比8%、総予約収益は5%増加しました。5

 

  • ターキッシュ エアラインズは、アメリカ市場での存在感を拡大し、トルコへの旅行を促進しています。「フライト・スポンサード・リスティング」を活用することで、路線の可視性を高め、拡大中のネットワークを広くアピールし、ブランド認知度とチケット販売を促進しました。この戦略により、イスタンブール路線でのチケット販売は前年比12%、総予約額は7%増加し、競合他社に対して市場シェアを獲得することに成功しました。6

 

さらに、エクスペディア・グループは、航空券販売が前年比で7%増加したほか7、ヨーロッパでは前年比46%の大幅な増加を達成しました。また、アジア太平洋地域とヨーロッパにおいては、それぞれ市場シェアが14.4%、11.6%増加しました。8

 

旅行者はお得な航空券を模索中

エクスペディアの「2025年の旅行節約術」レポートは、飛行機利用を伴う旅行に関する一般的な誤解を覆します。例えば、「航空券を予約する最適な曜日はない」との考えに反して、国際便を金曜日ではなく日曜日に予約することで最大13%の節約ができることが分かりました。9

 

また、2025年2月13日、エクスペディアはアプリに新しい「フライトディール」ツールを導入したことを発表しました。旅行者が自分の出発空港からの現在の航空券のお得な情報を簡単に閲覧できる、カスタマイズ可能なフィード形式の機能で、通常の推定価格よりも少なくとも20%安い運賃を表示します。現在、アメリカで利用可能な「フライトディール」は、旅行者がお得な航空券を見つける手助けをするだけでなく、航空会社のパートナーがお得な情報を求めている旅行者と直接つながることも可能にします。

 

 

「2025年の旅行節約術(Expedia 2025 Air Hacks Report)」全文はこちらから

 

 

  1. IATA, 2025年12月;Bloomberg, 2025年12月
  2. エクスペディア・グループ, Path to Purchase, 2023年
  3. エクスペディア・グループ内部データ Q2 2024
  4. 2023年上半期から2024年上半期におけるアビアンカ航空の「フライト・スポンサード・リスティング」のパフォーマンスを反映
  5. 2023年と2024年のハワイアン航空の「フライト・スポンサード・リスティング」全体のパフォーマンスを前年比で反映
  6. 2023年と2024年のターキッシュ エアラインズの「フライト・スポンサード・リスティング」パフォーマンスを前年比で反映
  7. エクスペディア・グループ内部データ、2024年と2023年の比較
  8. エクスペディア・グループ内部データ、エクスペディアのグローバル航空予約(総額)に基づいており、Egencia、Chase、AMEXを除く(2024年12月31日までの取引)
  9. 「最適な予約日」の推奨は、2024年1月から10月までの平均往復航空券価格に基づいており、ARCのグローバル航空販売データベースから取得したデータ
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒