オキナワ マリオット リゾート & スパは29日、「高い衛生基準に基づいた新型コロナウイルス感染症への取り組み」について発表した。
〇6月1日から25日までの期間に予定している取り組みについて
◆ご到着時
①入館の際に全てのお客様の体温計測・手指殺菌の徹底を実施します。
・ ご入館の際にスタッフが非接触タイプの温度計を用いお客様の体温を確認します。
・ 検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合、また検温を拒否される方には、ご予約の有無に関わらず、ご入館及びご利用をお断りする場合がございます。宿泊のお客様につきましては沖縄県COVID-19コールセンターと連携し対応を検討いたします。
・ご入館後及び滞在中に発熱、咳が止まらない等の症状が確認された場合、当施設責任者の判断により、ご退館いただく場合がございます。
②ご入館後及び滞在中、共用エリアにおけるマスクの常時着用をお願いします。
◆チェックイン
・受付での接客時間を短縮するため、
①レジストレーションカードの記入を、ロビーエリアに間隔を開けて設置したテーブルとイス(1組ごとに消毒)にて実施します。
②館内インフォメーションや特典等のご説明は、ご案内状をお渡します。不明な点などは、お部屋から内線でフロントまでお問い合わせいただきます。
③スムーズなチェックアウトとするため、宿泊料金、駐車料金などを事前精算していただきます。
◆チェックアウト
・ご滞在中、他の有料施設・サービスなどのお部屋付利用がなき場合、エキスプレスチェックアウトをご利用いただけます。
・精算のあるお客様のみ、受付にて飛沫感染防止用のフェイスシールドを着用したスタッフにて対応、お支払いをしていただきます。お待ちいただく必要がある場合は、ロビーエリアにご用意するテーブルとイスにお掛けになってお待ちいただきます。
◆客室清掃
・ゲストが直接手に触れることが多い箇所の消毒の徹底を行います。
ードアノブ、スイッチ、リモコン、エアコンのコントロールパネル、蛇口ハンドル、便座とフラッシュハンドル、トイレットペーパーカバー、電話、イスのアームレスト、ドライヤー
・清掃エリア・品目別で分けた5色の使い捨てダスターを1室毎に用い、ウイルスの拡散を防止します。
・清掃スタッフはマスク、手袋を装着し、接客ごと、お部屋ごとに手指の消毒を実施します。
・清掃時の換気の徹底します。
◆パブリックスペース
・エレベーターのボタンやドアノブなど、ゲストの手が触れる機会が多い部分を2時間ごとに消毒します(7:00~22:00の間)。
・自動ドアの開放など定期的な換気の徹底します。
◆館内施設の運用
・3密を回避するために室内施設の運用を休止します。
ー全てのレストラン、スパ、エステ、ジム、インドアプール
◆レストラン
・朝食はテイクアウトでご提供し、ディナーはインルームダイニングでお部屋にお届けし、他のお客様や従業員との接触を最小限に留めます。
・スタッフの作業時及び接客時のマスク、手袋の着用します(手袋は1時間に一度の交換の義務づけ)。
・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)を実施します。
◆従業員感染の予防
・全従業員に接触感染、飛沫感染についてトレーニングを行いそのリスクを理解し、サービス業務に従事します。
・入館時および始業前の検温、手洗い、うがいのみならず、手指の消毒を就業中も徹底します。
・就業時のマスクの着用を徹底します。
・対面接客時においてはフェイスシールドと手袋の着用を徹底します。
・従業員の家族に感染者または感染の疑いがある者がいる場合は出勤を停止し、適宜情報連携を行い従業員の体調管理を徹底します。
◆ご滞在中に体調不良になられたときは
・沖縄県COVID-19コールセンターと連携し対応にあたりますので、フロントまでご連絡ください。病院のご案内、もしくはホテルでの経過観察について特別対応をご案内させていただきます。
マリオットにとって、ゲストの皆様および従業員の安全は常に最優先事項です。ゲストの皆様が再び旅へ出掛けることができた際に、お客様を安全かつ清潔なホテル環境へとお迎えできるよう、当社が最善を尽くしているということを皆様にご理解いただけましたら幸いです。
オキナワ マリオット リゾート & スパ