シンガポール航空は、スーパーフードの機内食提供路線を拡大する。
シンガポール航空日本支社(東京都千代田区、日本支社長ウォン・テックフイ)はプレミアムエコノミークラス、エコノミークラスのお客様を対象にした、スーパーフードを取り入れた機内食の提供期間を2020年1月5日まで延長いたします。同社は、2019年7月から東京(羽田・成田)および名古屋―シンガポール路線、成田―ロサンゼルス路線の機内食として、スーパーフードを取り入れたメニューの提供を開始しましたが、ご好評につき今回新たに、10月から関空および福岡―シンガポール路線でも同機内食の提供を開始します。これにより日本発の全路線でスーパーフードを取り入れた機内食をお楽しみいただけます。
シンガポール航空では「Eating Well」のコンセプトの下、健康意識の高い日本のお客様に美味しいだけではなく、空の上での健康と、その先のお客様の健康も考慮しスーパーフードを採用した機内食を提供しています。今回の新しいメニューには、「ポークソテー スペルト小麦とトマトソースに野菜各種」、「白身魚のトマトソース ブラックキヌア入りリゾーニパスタのトマトバジル風味」が導入されます。
スーパーフードを採用した機内食の詳細については、シンガポール航空のウェブサイトhttps://bit.ly/2EC0SG2をご覧ください。