ニュージーランド航空、最新座席を発表


 ニュージーランド航空は6月29日、最新座席を発表した。

• ニュージーランド航空は、2024年から新シート「ビジネス・プレミア・ラックス」、リニューアルした「ビジネス・プレミア」、世界初の「スカイネスト」の提供を開始します。
• ご搭乗中の睡眠を最上のものにすべく、3クラス制をとる航空会社の中でもっとも多様な選択肢をご用意します。
• これは、睡眠や快適な空間がいかに重要かという大変多くのお客様からの声にお応えしたものです。
• 機内の内装デザインは、アオテアロア(ニュージーランド)の独自性に着想を得ており、お客様はご搭乗の瞬間からニュージーランドを感じていただけることでしょう。
2024年に就航するニュージーランド航空の新しいボーイング787-9ドリームライナーは、世界のどの航空会社よりもシートの選択肢が多く、どの客室クラスを選んでいただいても、最高の眠りをご提供します。

よりゆとりのある空間とプライバシーをお求めのお客様のためにデザインされたのが、新しいビジネスクラス「ビジネス・プレミア・ラックス」です。エコノミークラスのお客様には、世界初の空飛ぶスリープ・ポッド「スカイネスト」をご用意しています。

5年間にわたる大規模な顧客調査では、夜に快適な睡眠をとる重要性と、より広く居心地の良い空間が求められていることが明らかになりました。そこで、新しい機内はお客様がリフレッシュして目的地に向かうことができるよう、自宅のようにくつろげる空間を作ることを主眼としています。

ニュージーランド航空CEOのグレッグ・フォランは、世界最高の機内体験を生みだそうとしているスタッフの野心に触れ、新しい客室は世界トップレベルのニュージーランド流ホスピタリティが勝利の方程式だと述べています。

「ニュージーランドの立地から、ニュージーランド航空は超長距離路線の旅行体験を提供するユニークなポジションにあります。私共は、お客様が機内で十分な休息をとって目的地に到着されることが重要と考えていますので、睡眠環境、快適さ、健康面に焦点を当てました。ご到着後、そのまま会議に向かう方も、はじめての観光旅行へ向かう方も、お客様はすぐに行動を開始したいはずです」

「5年に及ぶ根気のいる研究でしたが、本当に可能性のある客室をようやく公開でき誇らしく思います。どのクラスにご搭乗いただいても、快適に休んでいただける選択肢をご用意しました」

革新的なアイデアにより、機首から尾翼にいたるまでの新しい機内体験が実現しました。まず、エコノミークラスのお客様に向けた世界初の「スカイネスト」というコンセプトは、2020年に発表したものです。

「私共はエコノミークラスのお客様にも横になれるオプションを提供したく、『スカイネスト』を考案しました。『スカイネスト』はエコノミークラスでの旅行体験をまったく別のものに変えてくれるでしょう」

チーフカスタマー&セールスオフィサーのリアン・ゲラティは、機内の内装は森をイメージしたカーペットやニュージーランド固有の鳥のトゥイから着想を得たシートなど、ニュージーランドの独自性から生まれたものだと話します。

「ニュージーランドへご旅行の方であろうと、ニュージーランドのご自宅にお戻りの方であろうと、私共はお客様にご搭乗の瞬間からニュージーランドを体感していただき、夜には最高の休息をとっていただきたいのです」

「自宅を離れて最初の夜は、よい眠りにつくのが最も難しいという調査結果があります。そこでニュージーランド航空の機内では、照明や眠気を誘うお茶、バームなどの誘眠グッズから、健康的なお食事、通気性の良いファブリックまでをご用意し、落ち着いた雰囲気をおつくりしています。また、瞑想的なコンテンツ『ゼンターテインメント』をご覧いただくことで、お客様の緊張がほぐれ、お休みの準備が整うでしょう」

プレミアム・エコノミーとエコノミークラスには、「スカイ・パントリー」のスペースが追加され、お客様は機内で足を伸ばしたり、軽食や水分をとったりすることができます。

「私共の新しい機内体験はワールドクラスとなるでしょう。きっとお客様に気に入っていただけると思います」

設計はサステナビリティを軸としました。レザーではなく現代的なファブリックを使用することで「ビジネス・プレミア」と「プレミアム・エコノミー」クラスのシート重量が1シートあたり約1 kg軽くなり、全体の二酸化炭素排出量も削減できます。また、プレミアムクラスでは20%軽量化した食器に切り替え、二酸化炭素排出量の削減を図るほか、エコノミークラスでは、新たに採用された食器により、機内で使用するプラスチック製食器の使用量が毎年2800万枚削減されます。

可能性を秘めたキャビン

ビジネス・プレミア・ラックス
空の上で最高の眠りを。よりゆとりのある空間とプライバシーをお求めのお客様に向けた新しいシートです。ビジネス・プレミアのラグジュアリーな特長はそのままに、完全密閉型のドアと、2名様で食事ができるスペースを備えています。

ビジネス・プレミア
至福の旅と安らかな眠りを実現する快適なプライベート空間を、“巣”をイメージしてデザインしました。お連れ様と一緒にご旅行される方は“巣”の仕切りをオープンにすることもできます。

プレミアム・エコノミー
くつろぎとニュージーランドらしいお食事など、少しだけ贅沢なおもてなしをお求めの方に。新しいシートは、よりプライバシーが守られ、後ろの方を気にすることなく、ゆったりとリクライニングすることができます。

エコノミー「スカイネスト」
エコノミーでベッドでの眠りが実現しました。世界初の空飛ぶスリープ・ポッド「スカイネスト」へようこそ。スリープ・ポッドは6人分あり、手足を伸ばしてお休みいただけます。エコノミークラスでご旅行の方にとって画期的なプロダクトです。

エコノミー「スカイカウチ」
座ったり、手足を伸ばしたり、横になったり、うたた寝したり。お連れ様とご一緒に、またはご自身だけで、思いのままにお過ごしください。

エコノミー・ストレッチ
名前の通り、通常のエコノミーシートよりも、背もたれを倒したり、足を伸ばしたりして、さらにくつろぎたい方のためのシートです。

エコノミー
エコノミーシートも改良されました。収納力と快適性が高まり、スペースにもゆとりがあり、機内エンターテインメントのスクリーンは50%拡大されました。Bluetoothオーディオに接続してデバイスをペアリングすれば、リモコンやセカンドスクリーンとしてもお使いいただけます。

注記
ボーイング 787-9ドリームライナーの就航は2024年以降を予定しています。8席または4席の「ビジネス・プレミア・ラックス」、42席または22席の「ビジネス・プレミア」、52席または33席の「プレミアム・エコノミー」、125席または213席の「エコノミー」で構成され、超長距離路線では6人分のスリープ・ポッド「スカイネスト」が搭載される予定です。

ニュージーランド航空CEO、グレッグ・フォランのインタビュー動画は、こちらをご覧ください。
https://airnz.sharefile.com/share/view/s8fe613a0f5814508942f248d45540033

多様なシートの画像はこちらをご覧ください。
https://airnz.sharefile.com/share/view/s3a6209bc11564141b798aeac413d41d7

多様なシートの動画はこちらをご覧ください。
https://airnz.sharefile.com/share/view/s2d2e00ec20ad4b7aaf966f490df85c5e

新しい客室イメージビデオはこちらをご覧ください。
https://airnz.sharefile.com/share/view/s6ab3e71aa2e94e50909fa80b8354d2e2

新シート「ビジネス・プレミア・ラックス」CEOのグレッグ・フォラン(右)とチーフカスタマー&セールスオフィサーのリアン・ゲラティ(左)新シート「ビジネス・プレミア・ラックス」CEOのグレッグ・フォラン(右)とチーフカスタマー&セールスオフィサーのリアン・ゲラティ(左)

新シート「ビジネス・プレミア・ラックス」新シート「ビジネス・プレミア・ラックス」

 

新シート「ビジネス・プレミア・ラックス」新シート「ビジネス・プレミア・ラックス」

世界初の空飛ぶスリープ・ポッド「エコノミー・スカイネスト」世界初の空飛ぶスリープ・ポッド「エコノミー・スカイネスト」

世界初の空飛ぶスリープ・ポッド「エコノミー・スカイネスト」世界初の空飛ぶスリープ・ポッド「エコノミー・スカイネスト」

 

 

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒