ヒルトン福岡シーホーク、アフタヌーンティー風寿司ランチ「花蓮」新メニュー発表


 ヒルトン福岡シーホークは12月13日、アフタヌーンティー風寿司ランチ「花蓮」新メニューを発表した。

ランチ「花蓮」新メニュー イメージランチ「花蓮」新メニュー イメージ

【2023年12月13日】 ヒルトン福岡シーホーク(福岡市中央区 総支配人フレデリック・ルクロン)35階「寿司割烹 ともづな」では、可憐な寿司とアフタヌーンティースイーツがセットになったランチ「花蓮(かれん)」新メニューを2024年1月2日(火)から3月31日(日)まで提供いたします。

2024年最初のランチプラン「花蓮」は、「幸先の良い物事の始まり」や「縁起が良い」と言われている桜をテーマに、前菜3種、いなり寿司2貫、てまり寿司3貫、握り寿司2貫やカクテル寿司をご用意。デザートは、料理長 萩原和隆の出身地 長崎県島原の伝統スイーツ「かんざらし」を含む和菓子4種、バー&ダイニング CLOUDSの「天空のアフタヌーンティー」より、いちごのスイーツ(洋菓子)2種がお楽しみいただけます。

握り寿司 イメージ握り寿司 イメージ

前菜の「甘鯛筍蒸し ピース餡」は、甘鯛で旬の筍を包み、裏ごししたグリーンピースに出汁や醤油を合わせた葛でとろみをつけた餡をかけ、桜の花びらを象ったゆり根をあしらった鮮やかな一品です。また、「菜の花辛子醤油和え」は、辛子を加えた出汁に菜の花を浸し、桜の花の形の大根を飾りました。「桜いなり寿司」は、マグロを南関稲荷で包み込み桜の葉を巻くことで、反物を羽織ったひな人形をイメージしています。

てまり寿司 イメージてまり寿司 イメージ

てまり寿司は、早春に咲く色とりどりの花をテーマに「穴子」、「海老」、「イカ」の3種をご用意。握り寿司は、口の中でとろけるような「重ね中トロ」と川を流れる花筏(はないかだ)をイメージして編み込んだ「桜鯛の握り」をご用意いたしました。「花蓮」定番のカクテル寿司はイクラと雲丹を贅沢に使用し、細部までこだわった料理長のプレゼンテーションが至福のひとときを一層華やかに彩ります。

古くより縁起物として親しまれている桜をテーマにしたランチ「花蓮」を進学や進級のお祝い膳、ご友人や大切な方々とのランチ会、ご自身へのご褒美ランチとしてぜひお楽しみください。

ランチ「花蓮(かれん)」概要

実施期間:2024年1月2日(火)~3月31 日(日)

場所:ヒルトン福岡シーホーク 35 階 寿司割烹 ともづな

営業時間:12:00~14:30(ラストオーダー14:00)

料金:お一人様 5,800 円 / オーシャンビュー席 お一人様 6,000円

予約:Tel 092-844-8000(10:00~18:00)

URL:https://fukuokaseahawk.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/lunch/tomozuna-2305

※消費税・サービス料込み

※写真はイメージです。メニュー内容、営業日時などは変更になる場合がございます。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒