![表彰式では溝畑長官とポーズをとった](https://i0.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/11-42.jpg?resize=320%2C320&ssl=1)
表彰式では溝畑長官とポーズをとった
スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)のダンシングチーム「フラガール」が3日、観光振興への貢献で今年度の観光庁長官表彰を受賞した。フラガールたちは、東日本大震災からの復興に向けて全国で公演を行い、原発事故の風評払しょくなどに努めた。
フラガールは、5月3日のいわき市での慰問公演を皮切りに全国約125カ所で247公演を行い、観光復興や風評の払しょくをPRした。溝畑宏長官は「多くの方が観光で日本を元気にしようと尽力された。その中でフラガールの活動は福島の復興、東北の復興のシンボルだ」と述べた。
スパリゾートハワイアンズは今月1日、一部施設を除き、200日ぶりに営業を再開した。フラガールの本拠地での公演も復活した。来年1月には全館オープンを予定している。
3日、フラガールの代表5人が観光庁での表彰式に出席した。チームリーダーのマルヒア・由佳理さんは「全国キャラバンではたくさんの応援をいただき感謝している。施設も再開にこぎつけることができた。これからは福島から元気と笑顔を届けていきたい」と語った。
![表彰式では溝畑長官とポーズをとった](https://i0.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/11-42.jpg)
表彰式では溝畑長官とポーズをとった