ベトジェットエア、ホーチミン市からバリ島への直行便の就航式典を開催


 ベトジェットエアは5月29日、ホーチミン市からバリ島への直行便の就航式典を開催した。

ニューエイジキャリアのベトジェットが、ベトナム最大の都市と世界有数のバケーションスポットの一つであるバリ島間の、航空会社としては初となる直行便の就航式をバリ島にて実施しました。ホーチミン市 – バリ島は2019年5月29日より、週4便(月、水、木、金、日)運行し、飛行時間は約4時間です。航空券の予約・販売はベトジェットエアの公式サイトにて(www.vietjetair.com)お求めいただけます。

ベトジェット、ホーチミンーバリ島間就航式の様子ベトジェット、ホーチミンーバリ島間就航式の様子

(インドネシア、バリ島、2019年5月29日) – ニューエイジキャリアのベトジェットが、ベトナム最大の都市と世界有数のバケーションスポットの一つであるバリ島間の、航空会社としては初となる直行便の就航式をバリ島にて実施しました。ホーチミン市 – バリ島は2019年5月29日より、週4便(月、水、木、金、日)運行し、飛行時間は約4時間です。航空券の予約・販売はベトジェットエアの公式サイトにて(www.vietjetair.com)お求めいただけます。

よく「神々の島」と称されるとともに熱帯の楽園とも表現されるバリ島は、インドネシア国内にとどまらず、アジア全域の中でも最も人気のある観光地のひとつです。世界一の島としても選出されたことのあるバリ島は、手付かずの自然、美しい景観、そしてユニークな文化が見事に調和した魅力にあふれています。

ベトジェット副社長 ドゥ・シュアン・クゥアンのコメント
「航空会社としては初となる、ホーチミンとバリ島間の直行便を提供できたことは感慨深く、地域全体の観光業および貿易業の促進に貢献できることを非常にうれしく思います。この直行便を通して、ベトナムからの旅行者は他の空港を経由することがないため、バリ島への移動時間と費用を節約でき、逆にバリ島からの旅行者は、近代都市として活気にあふれたホーチミン市をより身近に体験することができ、ベトジェットがもつ広域なフライトネットワークを通じ、ベトナム全域にとどまらず近隣の観光地へのアクセスも向上します。最新の旅客機や、多国籍のキャビンクルーによるサービス、魅力的なプロモーションやキャンペーン、温かい機内食を提供することで、今後も多くのお客様にベトジェットをご利用いただけることでしょう。」

東南アジア各国の大使および総領事も参加した就航式典は、ベトジェットは各国の友好を願うメッセージを伝える場となるとともに、社史に残る重要な式典になりました。

新路線の祝賀に加えて、ベトジェットでは2019年6月1日から2019年7月31日までの期間中に、コスプレ仮装でご搭乗いただいたお客様に特別ギフトを贈呈する「ラブコネクションの旅 – 夏バージョンのあなたを見せよう」キャンペーンを開始します。さらに、毎日午後2時から午後4時(日本時間)の間は、ベトナム国内線・国際線の全路線を対象とした100円~(*)のプロモーションチケットも、ベトジェットエアの公式サイトにて(www.vietjetair.com)お求めいただけます。

ベトジェットでは、ホーチミン/ハノイと東京(成田)/大阪の間の直行線を運航しており、ベトジェットが有する広域なフライトネットワークを通じて、ベトナム国内およびその他多くの観光地へホーチミン/ハノイ経由でアクセスが可能です。

(*) 諸税、空港使用料別

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒