ホテルオークラ東京の中国料理総料理長 陳龍誠氏、厚労省「現代の名工」を受賞


 ホテルオークラ東京は17日、中国料理総料理長の陳龍誠氏が厚労省「現代の名工」を受賞したと発表した。

株式会社ホテルオークラ東京(所在地:東京都港区、代表取締役社長:成瀬正治)が運営するThe Okura Tokyoの中国料理総料理長として「桃花林」を司る陳龍誠が、厚生労働省が主催する「卓越した技能者(現代の名工)」(以下「現代の名工」)を受賞しました。
「現代の名工」は、すぐれたものづくりの技術を広く、特に若い世代に伝える職人や技術者を賞するもので、今年度は全国で150名が選ばれています。陳龍誠に対しては、素材の旨味や持ち味を最大限に生かす塩の調味や蒸(ヂョン)の技能が賞され、さらにダイナミックな盛りつけで魅せる宴席料理も、国内外の賓客から好評を博し、日本の中国料理の地位向上に貢献したとして評価されました。

中国料理総料理長 陳龍誠中国料理総料理長 陳龍誠

素材の旨味や持ち味を最大限に生かす塩の調味素材の旨味や持ち味を最大限に生かす塩の調味

  • 陳龍誠(ちん・りゅうせい)

1964年3月17日生
略歴:
1983年 大成観光株式会社(現㈱ホテルオークラ)入社
1991年 グアムホテルオークラ 桃花林 料理長
2001年 オークラ千葉ホテル中国料理長
2004年 オークラ千葉ホテル 総料理長
2009年 ホテルオークラ東京  中国調理部担当部長
2011年 ホテルオークラ東京 中国調理総料理長 (中国調理部部長)
2019年 The Okura Tokyo 中国調理総料理長 (中国調理部部長)
【現職】50名の料理人を統率する。

受賞歴:
2014年 平成26年度調理師関係功労者厚生労働大臣表彰 受賞
2017年 東京都優秀技能者(東京マイスター)知事賞 受賞

その他:
調理技術技能評価試験の試験委員や、全日本中国料理コンクールの審査委員を務め、広く後進の育成、技能伝承に尽力している。

  • この機会にお召し上がりいただける『名工の技が光る逸品』

中国料理 桃花林の豊富なメニューより、熟練の塩使いが際立つ2品をピックアップ。
■大海老の水晶煮  ¥5,900(1~2名分)/ ¥8,400(3~4名分)
素揚げした大海老を塩味のスープで煮込み、海老の甘味を塩だけで引き出しています。
■和牛の黒胡椒炒め ¥8,400(1~2名分)/ ¥12,000(3~4名分)
塩と酢で際立たせた和牛の旨味をセロリと長ネギに絡め、黒胡椒でエッジを効かせて。
*いずれも消費税・サービス料込です。

■中国料理 桃花林 <オークラ プレステージタワー 6階>

中国料理 桃花林中国料理 桃花林

TEL : (03)3505-6068
営業時間:11:30~14:30(土・日・祝日~15:30)/ 17:30~21:30
https://theokuratokyo.jp/dining/list/tohkalin/
*ドレスコード : スマートカジュアル

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒