ホテルグランヴィア京都(京都市下京区)は3月1日、NHK「ブラタモリ」にも出演の人気ガイド梅林秀行氏と巡るツアーを含む「街歩きの達人 梅林秀行さんと辿(たど)る“土地の記憶”」の宿泊プラン第3弾「『京都・伏見稲荷大社編』~ 稲荷山の凸凹地形に潜む、元祖・聖地たる由縁とは?!~」を発売する。
トリップアドバイザーの「外国人に人気の日本の観光スポットランキング2018」で5年連続1位を獲得している伏見稲荷大社(京都市伏見区)で、人気ガイドの梅林氏を貸し切るプライベートツアー。
地形と祈りの密接な関係を、歴史の痕跡とともに梅林氏が独自の視点や解釈により解説する。通常非公開の社務所、庭園の特別見学もある。
同ホテルでは、京都の愛好家やリピーターの要望に応えるため「京都をもう一歩深く、もう一歩先行く愉(たの)しみ方」を提案する新コンテンツ「グランヴィアマニアッククラブ(愛称=グラマニア)」を立ち上げている。「土地の記憶」宿泊プランとして、第1弾は「京都・岡崎編」、第2弾は「京都・祇園編」を開催。今回が第3弾となる。
1日1組限定で、料金は5万8千円から(1泊、1室2人利用時、朝食付き、消費税・サービス料・京都市宿泊税込みの1人料金)。料金は、利用人数、宿泊日により異なる。
プランには、(1)デラックスツインルームでの宿泊(朝食付き)(2)ツアー代金(宿泊日翌日・ガイド料含む)(3)梅林氏サイン入り著作本(1室1冊)―の三つが含まれる。
ツアーガイド風景(イメージ)