ホテル三日月グループ、日光東照宮の分祀みこしをベトナム新ホテルに設置


完成したみこしと「眠り猫」の実物を横に、小高社長(左)と日光東照宮の稲葉宮司

 勝浦(千葉県勝浦市)、鬼怒川(栃木県日光市)などで宿泊、レジャー施設を展開するホテル三日月グループは4月20日、ベトナム・ダナンに今年6月全面開業予定の「ダナン三日月ジャパニーズリゾート&スパ」に設置する日光東照宮(日光市)の分祀(ぶんし)みこしを披露した。日光東照宮が海外へ進出するのは今回が初めて。同グループは事業を通して海外で日本文化を発信するとともに、新型コロナウイルス感染拡大の収束、世界平和を祈願するという。

 施設はベトナム第3の都市で、ビーチリゾートでもあるダナンの海岸沿いに位置。総面積約13ヘクタールで、敷地内に294室のホテルと12棟のヴィラ、ベトナム初、アジア最大級という面積1ヘクタール超の全天候型温浴テーマパークを設ける。

 グループはベトナムでの展開に当たり、朱印船交易で同国と関係する徳川家康をまつる日光東照宮を分祀した神社の建設を発案。ただ、現地の気候が木造建築の維持に困難として、みこしの制作に形を変え、日光東照宮が協力して実現した。

 完成したみこしは「眠り猫」「三猿」など日光東照宮の有名な彫刻を随所にあしらった。みこし制作の老舗、浅草宮本卯之助商店(本社=東京・浅草)が構想から1年8カ月かけて完成させた。

 日光東照宮で行った披露式で三日月グループの小高芳宗社長は、「みこしという形はトリッキーだったが、どうすれば日本とベトナムの交流に資するものを作れるか。皆で建設的に考え、進めてきた。完成してこの上ない喜びだ」と、制作の経緯、みこしに込めた思いを述べた。

 日光東照宮の稲葉久雄宮司も「金色に輝く陽明門に負けないみこしの輝き。素晴らしい出来栄えで、私も感無量だ」と感想を述べた。

 みこしは今年末ごろに現地に運ぶ予定。それまで日光東照宮や、ダナン市と友好協力関係にある千葉県木更津市の同グループ施設「龍宮城スパ・ホテル三日月」に保管するとともに、一般公開も考えている。

 ダナンの施設は今年3月、温浴テーマパークが先行開業しており、これまで1万5千人以上が来場している。「コロナ禍でもまずまずの滑りだし」(小高社長)という。

完成したみこしと「眠り猫」の実物を横に、小高社長(左)と日光東照宮の稲葉宮司

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒