ホテル日航アリビラ、SDGsを実践する宿泊施設の国際認証「Sakura Quality An ESG Practice」の4御衣黄ザクラを取得


 ホテル日航アリビラは、SDGsを実践する宿泊施設の国際認証「Sakura Quality An ESG Practice」の4御衣黄ザクラを取得した。

ホテル日航アリビラ(沖縄県 読谷村/総支配人:中島 浩一)は、SDGsを実践する宿泊施設を認定する「Sakura Quality An ESG Practice」認証制度において、5段階評価のうち4番目の「Regenerative(顧客が増える程、地域環境をよりよくする施設)」にあたる『4御衣黄(ぎょいこう)ザクラ』を2023年12月28日(木)に取得いたしました。なお、『4御衣黄ザクラ』の取得は沖縄県内の宿泊施設としては初めてとなります。

当ホテルでは2023年6月の『3御衣黄ザクラ』取得後もSDGsを実践する宿泊施設として環境負荷削減に努め、ニライビーチをはじめとする沖縄県内のビーチならびに自然環境保護へ大きく貢献してまいりました。今回その取り組みが評価された結果『4御衣黄ザクラ』へのランクアップが実現しました。

具体例としては、SDGsの「自然環境保護」の視点として、連泊されるお客様の客室清掃やアメニティ補充などを行わないノークリーニングサービスの見直しを図り、2,000円の館内利用券を差し上げる取り組みを開始しました。これにより2015年の本サービス運用開始時と比較して平均利用率が10.6%から18.7%へ向上し水資源やエネルギー削減に寄与することができました。

当ホテルは「自然環境保護」に繋がる継続した取り組みとして、2024年2月より連泊されるお客様の快適な滞在をお約束しつつ環境への負荷に配慮した客室清掃の見直しを行い、引き続きエコフレンドリーリゾートを目指します。

******************************************************************

ホテル日航アリビラ -ヨミタンリゾート沖縄-

******************************************************************

アリビラブルーの海とふりそそぐ太陽が創り出す至福の空間

ホテル日航アリビラは、異国情緒漂うスパニッシュコロニアル調の建物が特徴的なオンザビーチのリゾートホテルです。ホテルの目の前は「アリビラブルー」と称される沖縄本島屈指の透明度を誇る海が広がります。

厳選食材を駆使したこだわりの料理、多彩なマリンメニューやリラクゼーションなど、上質な安らぎが満ちる極上のステイをご堪能いただけます。

所在地:〒904-0393 沖縄県中頭郡読谷村字儀間600

TEL:098-982-9111(代表)  FAX:098-958-6620

URL:https://www.alivila.co.jp

アクセス:那覇空港より自動車で約70分、空港リムジンバスBエリアで約90分

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒