ホテル日航成田は22日、SGSジャパンによる「感染予防管理手順の有効性・モニタリングサービス」の検証ステートメントを取得したと発表した。
【検証ステートメントおよびSGSロゴマークの授与風景】
ホテル日航成田総支配人 吉髙誠は、検証ステートメントの取得について次のように述べています
「2020年、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大により世界は明らかに変わりました。更なる感染拡大の懸念は拭えず、今もなお予断を許さない状況が続いています。こうした状況にあっても、ホテル日航成田は『いつも ずっと 心地よい』をビジョンに掲げ、快適さを追求してまいりましたが、日本の玄関口である成田国際空港に隣接するホテルとして改めて安心と安全のご提供こそが最優先であると考え、このたび国際的な基準を満たすSGSジャパンの検証を受け、その厳しい基準をクリアし検証ステートメントを取得いたしました。これを機に、国内のお客様は元より、いずれ再び海外から数多くのお客様が日本を訪れる時に向け、引き続き世界基準の安心と安全をご提供することに努めてまいります。」
- SGSによる「感染予防管理手順の有効性・モニタリングサービス」とは
本サービスは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックの発生を受け、検査・試験・認証・検証の分野で世界をリードするSGSが世界に向けて開発した新サービスです。今回の検証では、WHO(世界保健機関)CDC(アメリカ疾病予防管理センター)等の国際的に認知されたさまざまなCOVID-19関連ガイドラインを反映したSGSのチェックリストをベースに、施設における感染予防(清掃・消毒)管理手順を検証・評価するものです。
◆検証プロセス◆
- 事前のGAP分析(関連書類レビュー)・・・対象施設が運用している既存の清掃および消毒手順が、国内外の要求事項に準拠しているかどうかを書面上で評価
- 初回オンサイト(現地)検証・・・現地において、実際の感染予防管理手順の実施状況を検証し、さらに対象施設におけるハイタッチポイントに対し「蛍光マーキング検査」と「ATP拭取り検査」による科学的な検証を実施
- SGSロゴマーク/QRコードの発行・・・GAP分析および現地での検証/検査で良好な結果が得られると、SGSスイス本部における最終レビューを経て、検証ステートメント、SGSロゴマークおよびQRコードを発行
- 定期検査及び更新検証・・・SGSロゴマークを継続的に利用するためには、2カ月ごとに定期検査(蛍光マーキング検査およびATP拭取り検査)が行われ、初回に準ずる更新検証を1年ごとに実施
※ホテル日航成田に対する検証では、①70項目以上におよぶSGSのチェックリストをベースにGAP分析がなされ、②12カ所のハイタッチポイントに対し初回オンサイト検証がなされました。
【SGSジャパン株式会社概要】
SGSは、継続的改善と技術革新を通じてリスクを低減し、生産性を向上させることにより企業をサポートする、検査、検証、試験および認証業界における世界的なリーディングカンパニーです。
1878年 フランスの穀物出荷検査所としてルーアンに設立
1919年 Société Générale de Surveillanceとしてジュネーブに会社登録される
1922年 農作物や鉱物の検査業務を行うファー・イースト・スーパーインテンデンス・コムパニー(FESCO)として日本支社が立ち上がる(大正11年)
1981年 スイス証券取引所(SWX)に株式を上場する
1987年 ISOの審査と認証を行うSGSジャパンとして株式会社化される
2003年 法人名を SGSジャパン株式会社 (英文名 SGS Japan Inc.)とする