ヤマップは1日、「リアルタイム紅葉モニター」の提供を始めた。
登山アプリ・Webサービス「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役 春山慶彦、以下ヤマップ)は、紅葉・行楽シーズンの本格化に合わせ、全国各地の紅葉状況がひと目でわかる「リアルタイム紅葉モニター」の提供を開始いたしました。
リアルタイム紅葉モニター URL:https://labo.yamap.com/autumn-leaves/
- 「そのとき」「その場所」の紅葉状況を集約・可視化し、生きた紅葉情報を提供
季節の変化に伴い、北海道〜東北地方など、寒い地域から、紅葉が始まりつつあります。
遠出を控える動きも多い今年は、著名な紅葉名所に限らず、在住エリアに近い山やマイナーなスポットでの紅葉情報も求められており、ヤマップでは「YAMAP」に日々アップロードされるデータ(「活動日記」や「写真」)の発展的な活用を検討する中で、本機能の開発・提供開始に至りました。
「そのとき」「その場所」の紅葉データを集約・可視化し、
実際の現地状況に基づく生きた紅葉情報※を提供しています。
※すべて直近7日間以内に撮影/毎日更新
直感的な操作で、地図を動かす度に、同エリアで撮影された紅葉写真を一覧できます。また、写真をタップすると撮影された日時が、ズームインすると具体的な地点が分かり、紅葉登山の詳細内容もご覧頂けます。
さらに「紅葉バッジ 2020」も提供開始*。
いつでもどこでも見頃を簡単・精確にキャッチアップできる本機能とともに、安心・安全で楽しい紅葉登山をサポートしてまいります。
*「YAMAP」では2019年4月より、特定の条件を満たした登山活動で、バッジを取得できる機能を提供しています。(全95種/2020年10月 現在)
獲得できるバッジ一覧はこちら URL:https://yamap.com/badges
リアルタイム紅葉モニターは、
登山体験をテクノロジーでアップデートする研究所「YAMAP LABO」の新機能です。
YAMAP LABO URL:https://labo.yamap.com/