上海で沖縄番組紹介、県とJNTOが制作支援


6月に沖縄ロケを行った

6月に沖縄ロケを行った

 上海の大手テレビ局、上海東方電子台の日本紹介番組「東京印象」は7月7日から、沖縄本島と八重山地域の観光スポット、芸能、食文化などを紹介している。番組は毎週土曜日の30分枠、4週にわたり放送する。

 この番組は、沖縄県上海事務所と沖縄観光コンベンションビューローが、国際観光振興機構(JNTO)の事業とタイアップし、制作を支援したもの。制作関係者は6月に沖縄入りし、ロケを実施している。

 番組内容は、上海の富裕層などを意識し、団体旅行だけでなく、個人旅行の訪問先としても魅力の高いロケーションを盛り込んだ。親近感を抱いてもらうため、多くの場面に琉球王朝時代に中国から影響を受けた食や文化を紹介した。

6月に沖縄ロケを行った
6月に沖縄ロケを行った
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒