下呂温泉でカイゼン成果の発表会


参加者らの集合写真

 岐阜協立大学大学院主催による「トヨタ生産方式とカイゼンリーダー特別講座2021in下呂カイゼン成果発表会及び修了証授与式」がこのほど、水明館(岐阜県下呂市)で開催された。製造業だけでなくサービス業でも導入が進む「トヨタ生産方式とカイゼン」を企業や組織などで実行できるリーダーを養成する講座で、下呂市内では2回目の実施。

 今回は下呂温泉観光協会、下呂市北部学校給食センター、有限会社萩原チキンセンター、下呂市観光商工部、株式会社水明館が参加。成果発表では各社や施設などが行ったカイゼン内容を発表。節約効果や売り上げ増の効果などを合わせた年間当たりの効果を金額で紹介した。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒