中小企業基盤整備機構は、岩手県・宮城県・福島県の東北3県の地域産品を支援する「みちのく応援マート」を開催する。
独立行政法人中小企業基盤整備機構(略称:中小機構 所在地:東京都港区 理事長:高田坦史)は、岩手県・宮城県・福島県の東北3県の地域産品を対象とした被災事業者販路開拓テストマーケティング事業「みちのく応援マート」を8月1日 (水曜)~9月14日 (金曜) の期間、東京都内3会場で開催します。
本事業は、東日本大震災で被災された中小企業・小規模事業者の販路開拓支援を目的として平成28年度より実施しています。昨年度からは「みちのく応援マート」として開催しており、今回は紀ノ国屋インターナショナル (東京都港区) 、イトーヨーカドー木場店 (東京都江東区) 、AKOMEYA TOKYO NEWoMan 新宿 (東京都新宿区) の3店舗で以下のとおりそれぞれ14日間開催します。今回の3店舗には、東北3県の50事業者から選りすぐりの69商品を出品する予定です。(出品商品の詳細は添付資料のとおりです。)
<開催概要>
会場1:紀ノ国屋インターナショナル (東京都港区北青山3-11-7 Aoビル B1F)
期間:8月1日 (水曜) ~14日(火曜)9:30~21:30
会場2:イトーヨーカドー木場店 (東京都江東区木場1-5-30)
期間:8月22日 (水曜) ~9月4日(火曜)10:00~22:00(土日は9:00~22:00)
会場3:AKOMEYA TOKYO NEWoMan 新宿(東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan 新宿 1F)
期間:9月1日 (土曜) ~14日(金曜)11:00~21:30