中部国際空港、第2ターミナルビル免税店・おみやげ館の取り扱いブランド発表


 中部国際空港は11日、第2ターミナルビル免税店・おみやげ館の取り扱いブランドを発表した。

中部国際空港株式会社(所在地:愛知県常滑市、代表取締役社長:犬塚力)は、2019年9月20日に供用開始する第2ターミナル内免税店・おみやげ館の取り扱いブランド等を発表しました。

第2ターミナル館内地図 ①はおみやげ館 ②は免税店第2ターミナル館内地図 ①はおみやげ館 ②は免税店

  • 免税店について

第2ターミナル店では、化粧品8ブランドや、香水、お酒、たばこ、土産菓子等の人気商品を展開する予定。現ターミナル内免税店で利用できる「事前予約サービス」は第2ターミナルでも利用可能です。

■施設概要
店舗名: Centrair Duty Free 第2ターミナル店
業態: 物販店
場所: 第2ターミナルビル サテライト2階国際線出発制限エリア
オープン日: 2019年9月20日(金)
営業時間: 7:00~20:00(年中無休)
店舗面積: 約500㎡

■取り扱いブランド
・化粧品(8ブランド)          ・土産菓子(主なブランド)
アルマーニ                東京ばな奈ワールド
イヴサンローラン             ポテトファーム
エスティローダー             ロイズコンフェクト
クラランス                石屋製菓
資生堂                  ルタオ
デコルテ
ファンケル
ランコム

  • おみやげ館について

おみやげ館は、ターミナルビル入口という立地を生かし、東海地方を代表する銘菓や名産品、たばこ、飲料などを厳選して取り揃えます。

■施設概要
店舗名: セントレアおみやげ館 第2ターミナル店
業態: 物販店
場所: 第2ターミナルビル 本館2階
オープン日: 2019年9月20日(金)
営業時間: 6:45~19:00(年中無休)
店舗面積: 約50㎡

■取り扱いブランド(主なブランド)
赤福
青柳総本家
坂角総本舖
宮きしめん
両口屋是清

  • 第2ターミナル施設概要

ターミナル名称 :第2ターミナル(Terminal2)
建設場所 :空港島南側
共用時期 :2019年上期
コンセプト :・利便性と機能性の追求
・拡張性の確保
・新たな賑わいの創出
年間旅客取扱数 :450万人(国際線300万人、国内線150万人)
延床面積 :約45,000㎡
構造 :2階建て2棟構成
スポット数/ゲート数 :合計10スポット/14ゲート

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒