![](https://i0.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/saga-1.jpg?resize=320%2C320&ssl=1)
建設中のオーベルジュの前で話す大曲社長(左から3人目)と浦壁支店長(右)、同社を担当する若宮支店の古賀夢花さん(左から2人目、6月20日、十可苑)
佐賀共栄銀行若宮支店(浦壁秀治支店長=行員14人うち渉外8人。パート2人)は、ソリューション営業を軸に取引先との信頼関係を構築。新規先の紹介につなげ、成果をあげる。また、渉外担当者全員の目標を同一にし、ペア制も導入。支店一丸で事業者支援に取り組む体制を整えている。
取引先の信頼を得るため、一日の訪問件数目標(渉外担当者15件、副支店長12件、支店長10件)徹底のほか、補助金の情報提供やビジネスマッチングに取り組む。3、4月は、賃金引き上げに関する補助金申請支援に注力し、約20件が採択された。【記事提供:ニッキン】
会員向け記事です。