名物猫に“駅長”任命 大分県竹田市・JR九州


「駅長」に任命されたニャー(画像は合成イメージ)

 大分県竹田市のJR豊後竹田駅に居ついている名物猫「ニャー」の駅長任命式が8日、駅構内で行われた。肩書は「豊後竹田駅ねこ駅長」。多くの人を前に気を良くしたのか、「遊びに来てニャー」と言ったような、ないような…。

 10年ほど前から居ついているキジトラの雄猫ニャーは昨年9月、駅構内にある竹田観光案内所の所長に就任。愛くるしい姿からインターネット上で人気が広がり、「約500人が会いに来てくれた」と市商工観光課。

 この人気を生かさない手はないと、JR九州と市が協議し、ニャーにねこ駅長になってもらい、駅利用者の出迎えと観光PRをお願いすることにした。式では首藤勝次市長が任命書と特製のたすき、帽子を贈った。

 勤務条件は「やる気になった時」(市商工観光課)だけに、会えるか会えないかは時の運。招き猫となるかどうか、ニャーへの期待も大きい。ちなみに報酬はキャットフードとか。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒