和歌山県がまとめた「観光客動態調査」によると、2023年の観光客数は前年比9.6%増の約3193万8千人だった。新型コロナの分類が「5類」に移行したことや、水際対策の緩和、円安の影響による外国人観光客の大幅増が要因とみられる。
これまで客数が最も多かったのは19年の3543万3千人。「23年は19年比で9割を超える水準まで回復している」と観光振興課。日帰り客は同8.8%増の約2701万9千人、宿泊客は同14.3%増の約491万9千人。
主要観光地の客数は次の通り(カッコ内は宿泊客数)。
会員向け記事です。