品川プリンスホテル内に学術講演会配信スタジオ「ハーツ・品川スタジオ」が5月10日、開業する。
こうした状況の中、医師のマインドは、新型コロナ感染症が収束したとしても「講演会はWEBで」という意識が強く、この潮流には抗しがたいものがございます。
一方、製薬企業としても、「今後しばらくはWEBでやるしかないかなあ?」と考えていらっしゃいます。
こうして、製薬業界でもしばらくはWEBで学術講演会が続くものと想定されます。
こうした状況の中、弊社が、品川プリンスホテル内に常設の学術講演会配信スタジオを設けることで、製薬企業様にとって、さまざまなメリットがあるのではないか、と考えます。
■新型コロナ禍で、医師のマインドはデジタルへシフト
新型コロナ感染拡大予防の緊急事態宣言は解除となりほっと安心していたのも束の間、ニュースからは、毎日「変異株」「第4波」「蔓延防止」などの言葉が流され、未だ閉塞感から抜け出せない状況が続いております。
こうした状況の中、医師のマインドとしては新型コロナ感染症が収束したとしても、「講演会はWEBで」という意識が強く、この潮流には抗しがたいものがございます。
一方、製薬企業としても、「今後暫くはWEBでやるしかないかなあ?」と考えていらっしゃいます。こうして製薬業界でもしばらくはWEBで学術講演会が続くものと想定されます。
■ このスタジオを活用いただき、製薬企業ご担当者には安心して本番を迎えてもらいたい。弊社が品川プリンスホテル内に常設の学術講演会配信スタジオを設けることで、製薬企業様にとって多くのメリットをご提供出来ると考えます。 例えば
・ 品川駅前立地なので、新幹線でも飛行機でもアクセスがしやすい。
・ 知名度のあるホテルなので、ご登壇いただくKOL(キー・オピニオン・リーダー)医師に説明しやすい。
・ ホテルなので、KOL医師へのホスピタリティ・インフラが充実。
・ ホテルなので、KOLのモチベーションも高くなる。
・ 必要により、KOL医師、製薬企業担当者様の前泊もしやすい。
・ 企画段階からのお打合せが容易で、本番のイメージもしやすい。
・ 会場を新たに探し、選別し、予約する手間がなくなる。
・ 事前の運営シミュレーションが出来る。
・ 事前のリハーサルが、本番と同じ条件で出来る。
・ 本番同様の準備が出来るため、安心して本番を迎えられる。
など。
この専用スタジオをご活用いただくことで、製薬企業ご担当者に余裕と安心感を持って本番を迎えて欲しいと考えております。
■ 株式会社ハーツについて
映像企画制作会社として、約20年にわたり製薬企業の学術講演会に携わってきた。
学術講演会サービス業界の特殊性から、運営会社の下で「縁の下の力持ち」として、これまで約30社の製薬企業の学術講演会を支えてきた。自社開発の「ハーツ・ワイドスクリーン」を活用する映像企画制作を得意として、製薬業界でも好評を得ていたが昨年よりWEB学術講演会に注力し、既に製薬会社主催講演会や国際経済フォーラム等のWEB配信も200件以上及ぶ。
■ 今後の予定
4月28日に専用webサイト開設
5月10日にスタジオオープン