![](https://i0.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/430411.AFP04-4.jpg?resize=320%2C320&ssl=1)
国土交通省は、みなとオアシス和倉温泉(石川県七尾市)を港のにぎわい拠点となる「みなとオアシス」に登録する。9月9日、同市の湯っ足りパークで登録証交付式を行う予定。これにより、みなとオアシスは全国159カ所となる。
代表施設である「和倉温泉お祭り会館」=写真=ではパンフレットやマップを取りそろえ、観光案内を行っている。土産売り場があるほか、展示ホール(有料)では「七尾の4大祭り」を中心に能登の祭り文化や歴史を紹介している。
会員向け記事です。
国土交通省は、みなとオアシス和倉温泉(石川県七尾市)を港のにぎわい拠点となる「みなとオアシス」に登録する。9月9日、同市の湯っ足りパークで登録証交付式を行う予定。これにより、みなとオアシスは全国159カ所となる。
代表施設である「和倉温泉お祭り会館」=写真=ではパンフレットやマップを取りそろえ、観光案内を行っている。土産売り場があるほか、展示ホール(有料)では「七尾の4大祭り」を中心に能登の祭り文化や歴史を紹介している。
会員向け記事です。