大分県は、観光専用の新たなユーチューブチャンネル「沸騰大分」(おんせん県おおいた観光チャンネル)を開設=写真、10月24日から配信を開始した。県民が自ら出演し、生の声で全国に誇れる自慢を発信する。
沸騰大分の名前は、県を象徴する温泉が「沸き立つ」イメージと話題「沸騰」を掛け合わせたもの。(1)宿泊(2)体験(3)アクティビティ(4)食(5)歴史・文化―の五つのテーマをもとに地元の観光事業者らが地域の魅力を紹介する。第1回(10月24日配信)は、「別府の温泉紹介 地獄の蒸し料理とは?」をテーマに配信している。今年度末まで毎週土曜日夕方に配信される。
県は「癒やしスポット、大自然、感染症対策などコロナ禍でも安心して楽しめる場所を特に意識して紹介する。将来のインバウンド回復も見据え、多言語化して全世界にも配信する」と話している。