大阪・関西万博 企業の44%が「期待」「観光客が増加」


 帝国データバンクはこのほど、全国の企業に対し、大阪・関西万博への期待度アンケートを行った。万博が日本経済のプラス材料として、何らかの形で「期待できる」と回答した割合は43.5%。「国内外の観光客の増加」を挙げる声が最も多かった。

 「期待できる」に9.4%、「やや期待できる」に34.1%が回答。合わせて43.5%が何らかの形で期待できるとしている。このほか「あまり期待できない」が38.0%、「期待できない」が18.4%。

 「期待できる」「やや期待できる」とした割合を全国の10地域別に見ると、開催地の近畿が58.8%と最も高かった。府県別では大阪が62.0%、兵庫が57.9%、京都が56.1%など。近隣の北陸、四国もともに52.0%と、半数以上が期待できるとした。
 対照的に、南関東が36.6%、九州が39.7%、北海道が30.3%など、開催地から離れた地域は低い割合となった。

 日本経済にどのような影響があると考えられるか、具体的に聞いたところ(複数回答)、「国内外の観光客の増加」が64.0%と突出して高かった。

 以下、「大阪・関西の国際的な知名度、イメージの向上」(34.5%)、「インフラの整備(交通網、情報通信網など)」(31.7%)、「日本の最先端技術のPR」(27.1%)、「民間事業の活性化(会場整備、イベント開催、関連グッズ販売など)」(23.8%)などが続いた。

 企業から次のような声が上がっている。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒