大阪成蹊大学 、国際観光学部を新設


 大阪成蹊大学は19日 、国際観光学部を新設すると発表した。

大阪成蹊大学 (大阪市東淀川区/学長 武蔵野實)では、大阪成蹊学園創立90周年記念事業として、令和4年から令和6年にかけて、4つの新学部を設置します。令和4年4月に「国際観光学部」(仮称)、学園創立90周年にあたる令和5年4月には、「看護学部」(仮称)、「データサイエンス学部」(仮称)の2学部、さらに令和6年4月には「社会学部」(仮称)を開設し、現在の3学部から文・理・芸の融合する7学部の総合大学へと拡大いたします。また、阪急京都線「相川駅」前に土地を確保(賃借地)し、8階建ての新校舎(総床面積約9,500㎡)を建設します。なお、令和6年以降も、創立90周年記念事業の延長として更なる教育環境の充実をめざした様々な取組みを実施します。

 

 

【新学部について】

Ⅰ.国際観光学部(定員80名/令和4年4月開設予定)

50年以上にわたる観光教育の伝統を生かし、日本の観光産業・グローバル産業の再興と発展を担う経営人材を養成

(本学部は英語教育のために新築した「グローバル館」で教育いたします。)

おもな特徴

①「地域観光振興」「観光ビジネス」「国際ビジネス」の3つの履修モデルを用意

②様々な企業、自治体、国際機関、海外大学等との連携によるプロジェクト型授業を展開

③各業界のトップとともに、これからの観光や国際社会の未来を考えるリレー講義を開講

④2度の留学にチャレンジできる「STEP留学」など、語学・グローバル教育プログラムを充実

 

Ⅱ.看護学部(定員80名/令和5年4月開設予定)

人々の健康を支え、地域医療の将来を担う看護のエキスパートを養成

おもな特徴

①豊富な医療看護の経験・業績を持つ教授陣による実践教育と、先端医療を提供する総合病院等での臨地実習により、

現代医療の最前線で活躍できる実践力を育む

②高度化、多様化する臨床現場に対応できる「実践力」を養うためOSCE(Objective Structured Clinical  Examination)を導入

③国家試験合格100%を実現する万全の国家試験対策を展開

 

Ⅲ.データサイエンス学部(定員80名/令和5年4月開設予定)

西日本の私立大学で初(2021年1月時点)のデータサイエンス学部を開設

データを価値に変え、人々の生活・社会・経営の変革をリードするデータサイエンス人材を養成

おもな特徴

①我が国の第一線で活躍するデータサイエンティストたちが集結し、今本当に必要なデータサイエンス教育を一から設計

②企業や自治体等との連携によるプロジェクト型のプログラムを多数展開

③4ヵ年一貫の少人数ゼミ制で、演習・研究・プロジェクトをベースとした先端的なデータサイエンス教育を実現

④高校生、社会人を対象とする様々なセミナーを開講

 

Ⅳ.社会学部(定員120名/令和6年4月開設予定)

社会で生じている現象やその変容を捉え、その問題を紐解き、豊かな未来社会を追求する人材を養成

おもな特徴

以下の3つの学びで、豊かな未来社会を追求する。

①現代社会で生じている様々な現象や変容を明らかにする現代社会学の学び

②国や地域の政策や制度、地域の実情を明らかにする公共政策学の学び

③組織や人の心のメカニズムを明らかにする心理学の学び

 

*新キャンパスおよび学部の開設はいずれも構想中・申請予定のものであり、変更の場合があります。

 

【新キャンパスについて】

 

<概要>阪急相川駅前3分の新キャンパスを開設(令和5年4月竣工予定)

立地:        大阪市東淀川区相川1丁目1番

建物・面積: 8階建・鉄筋コンクリート造り  約9,500㎡

特徴・設備: 総レンガタイルつくりの重厚感ある建物の1階には図書館、ラーニングコモンズ、 事務室、2階から7階までに教室、演習室、実習室、研究室、8階に学生食堂等を配備し、また、建物西側には約500人を収容でき、オーケストラによる演奏会や各種シンポジウムの開催も可能な多目的ホールを建設予定。

 

【大阪成蹊大学について】

学校法人大阪成蹊学園(1933年設立)傘下の大阪成蹊大学は、近年、教育の質向上をめざし、学園の建学の精神である「桃李不言下自成蹊」を体現する「人間力」教育実現の様々な教育改革に取り組んでいます。人間力の基礎を育む「LCD」教育では、リテラシー、コンピテンシー、ディグニティーを養うプログラムで確実な成果を上げ、全授業をアクティブラーニング型として学生の自発的な学びを促進し、初年次、キャリア教育で思考力、表現力、アカデミックスキルを向上するなど8つの教育改革で学生の確かな成長につなげています。これら改革の成果が、学生の授業満足度4.07点/5点満点(2019年度前期授業評価アンケート)や授業出席率92.6%(2019年度前期1年生) 、卒業時の成長実感度95.4%、就職率99%(いずれも2019年度卒業生)として表れています。またこれらの成果を受けて、本学ではこの10年で志願者数が約10倍になるなど、成長を続けています。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒