日本ホテル教育センターが19年間継続した「宿泊産業経営塾」のDNAを継承
宿泊施設活性化機構は、「JALFー宿泊産業MBAコース」を 2023年10月に開講する。
JALFでは、財団法人日本ホテル教育センターが19年間継続された宿泊産業経営塾のDNAを継承し、 JALFー宿泊産業MBAコースを 2023年10月に開講いたします。
コロナ禍により消費者の宿泊施設利用形態は大きく変わり、 今までのビジネススタイルは通用しなくなってきました。そこで、宿泊事業の本質的なポイントを網羅的に理解し、 新たな収益ポイントを模索する経営・運営人材を養成すべく、 徹底的に研究し議論したプログラムに基づき、練りに練ったカリキュラムを展開いたします。https://secure-link.jp/lc/caigdjazllrtrzam/
現在、人手不足で日々の運営自体が大変なこととなっていることと思います。一方で優秀な人材の応募はほぼなく、 今後の人材確保に不安を募らせておられることと拝察いたします。 観光庁調査によると、それは「理想とするキャリアプランが見当たらないため」「宿泊業に特化した高等教育がなされていないため」 という結果が出ております。
JALF-MBAコースでは
①メンタリング(コーチング:自己対話の促進)により自己認識を高め、
②正しい現況認識の元、必要なスキルとノウハウを漏れなく習得し、
③複数の視点から問題を解決することを学びます。
JALF事務局長伊藤が、3年にわたりヒアリングを繰り返し、創り上げた渾身のプログラムです。 ぜひ、ご自身でご参加、もしくは期待値の高い右腕にご受講いただけますよう、ご案内申し上げます。