小田急電鉄は2日、子連れ客が気兼ねなく安心して小田急線を利用できる「子育て応援トレイン」=写真=を1編成で運行開始した。子育て応援の雰囲気を醸成する。30日まで。
子育て応援トレインは、「子どもが突然泣きだしてしまうかもしれない」といった電車利用を躊躇(ちゅうちょ)する人に対し、子育てする人に寄り添いたいという思いから立ち上げた「LOVE for BABY」プロジェクトとして実施。車内では、電車を利用する子育て層の気持ちや知ってほしいお出かけ環境などの情報をビジュアルにした中吊りポスターなどを掲出する。10号車は「子育て見守り車両」として運行する。運行予定は、同社公式ウェブサイトで毎日午前8時までに案内する。