島根県は10月から、国内外問わず将来的に市場拡大が見込まれる「ウェルネス・ツーリズム」の視点を取り入れたプロモーションを開始する。ウェブ上で同県でのウェルネス・ツーリズムの魅力を発信するほか、都内でイベントを開催し、ウェルネスに関心の高い層に訴求したい考えだ。
プロモーションのメインテーマは「ご縁も、美肌も、しまねから。~SHIMANE WELLNESS TRIP」。島根の文化や自然の中に身を置いて、島根ならではの食や温泉を楽しんでもらう中で、自分を取り戻したり、出会いに感謝したりするような、「こころとからだをいやす旅」の魅力を発信する。
特設ウェブサイト=写真=で、(1)呼吸する(2)知る(3)潤す(4)触れる(5)味わう(6)愉しむ―の六つの視点から、島根の旅の魅力を紹介する。また、同サイトと観光振興課の公式ユーチューブチャンネル内で、地元キーパーソンが島根ならではのウェルネスな旅を伝えるコンセプトムービーも公開。
このほか東京都内で、サステナブルな暮らしなどを発信するメディア「ELEMINIST」編集部の白鳥麻衣氏やイタリア料理教室「effe―co」主宰の板倉布佐子氏、神社学主宰の中村真氏らを講師などに迎えてのトークイベントや料理教室なども実施する。