成田空港、「エコキッズ・クラブ」の第13期生を募集開始


 成田空港は23日、「エコキッズクラブ」第13期生の募集を始めた。対象は小学校5・6年生で、募集人数は60人。6月19日まで受け付ける。同空港発表による詳細内容は次の通り。

 成田国際空港は、「エコ・エアポート基本計画」に基づき、環境にやさしい様々な取り組みを行っています。「成田空港エコキッズ・クラブ」は、環境マネジメントの一環として成田空港で行われている環境への取り組みを紹介したり、空港周辺の自然に触れる等の体験学習を行う「エコツアー」を通して、環境問題と地球の大切さについてみんなで考えます。

 今年も以下のとおりエコキッズ・クラブ第13期生を募集します。空港ならではの楽しく学べるプログラムを多数予定しておりますので、是非ご応募下さい。詳細については、NAAホームページをご覧下さい。

1. 対  象 :  小学校5・6年生 ※エコツアーへの参加はお子様に限ります。
2. 内  容 :  成田国際空港及び空港周辺の環境施設を見学する年3回の会員制ツアー
3. 募集人数 :  年間会員60名程度 ※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
4. 募集期間 :  2017年5月23日(火)9:00 ~ 6月19日(月)17:00
5. 応募方法 :  エコキッズ・クラブ募集ページよりご応募下さい。※原則年3回全てのツアーに参加できる方を募集します。

成田空港エコキッズ・クラブ2017プログラム
 エコツアーでは、普段なかなか入ることのできない場所での航空機騒音測定や環境施設の見学、実験など、「見て、聞いて、体験する」参加型のプログラムが満載です!

第1回ツアー
2017年8月22日(火)
・デルタ航空格納庫見学(協力:デルタ航空会社)
・GPU※1見学(協力:㈱エージーピー)
・航空機騒音測定体験
・エコ工作
※1  地上から航空機に必要な空調や電力を供給する施設

第2回ツアー
2017年10月21日(土)
・自然観察教室(場所:グリーンポート エコ・アグリパーク)
・航空科学博物館見学
・ランプコントロールタワー見学※2
※2  成田空港が一望できる高さ65mの旧管制塔

第3回ツアー
2018年3月3日(土)
・廃棄物処理施設見学(協力:㈱ナリコー)
・水質測定教室 ~身近な水について学ぼう~ (協力:(一財)成田国際空港振興協会)
・ターミナルエコ探検
・修了式

プログラム内容は変更される場合がありますのでご了承ください。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒