戦国の風雲児・斎藤道三公を称える第46回「道三まつり」が、4月7・8日に岐阜市で開催される。
岐阜のまちづくりに貢献した戦国の風雲児・斎藤道三公を称える道三まつりを4月7日(土)、8日(日)に、岐阜市の中心市街地一体を舞台として開催します。7日(土)には、まつりのメインである「音楽隊パレード」、「みこしパレード」が街中を練り歩くほか、TVアニメ「信長の忍び」の出演声優によるトークショーを、8日(日)には甲冑着付け体験などを開催。夜には伊奈波神社で岐阜まつり宵宮も開催されます。
【4/7(土)】
■斎藤道三公追悼式 ※雨天決行
時間/10:00~11:00
場所/常在寺(岐阜市梶川町9)
内容/道三公の追悼式および常在寺ご住職による講話
※まつり期間中の両日は無料開放
■TVアニメ「信長の忍び ~姉川・石山篇~」トークショー
時間/11:30~12:00
場所/JR岐阜駅前信長ゆめ広場ステージ
※雨天の場合、会場は岐阜シティ・タワー43 1階アトリウムに変更
内容/4月から第3期となる「~姉川・石山篇~」が放送開始となるTVアニメ「信長の忍び」より、木下秀吉役の声優・山口勝平さんと明智光秀役で岐阜市出身の声優・立花慎之介さんを招き、監督も登壇するトークショー。
■岐阜まつり協賛みこしパレード・音楽隊パレード
時間/12:30~15:30 ※雨天の場合は8日(日)に順延、8日も雨天の場合は中止
場所/長良橋通り
内容/みこしパレード・・・23団体、約2,200人が参加予定
音楽隊パレード・・・4団体、約140人が参加(先頭は東海4県で開催される全国高校総体のPRチーム)
その他、「合渡ふるさと太鼓」による太鼓演奏や獅子舞も披露
■岐阜まつり宵宮 ※雨天中止
時間/18:00~22:00
場所/伊奈波神社前広場
内容/岐阜市重要有形民俗文化財に指定された4台の山車の曳き揃えと、カラクリ上演、みこしの練りこみ総見、太鼓の演奏や花火の打ち上げなど
【4/8(日)】
■甲冑着付け体験2018
時間/10:00~16:00
場所/若宮町歩行者天国内
(岐阜城では7日、8日両日10:00~15:00開催)
内容/鎧兜の無料着付け体験と写真撮影
■春のぎふコスプレパレード
時間/14:00~15:00
場所/岐阜市文化センターから柳ケ瀬商店街界隈
内容/全国のコスプレイヤーが集い、岐阜市からサブカルチャーの魅力を発信