専門学校日本ホテルスクール(東京都中野区、石塚勉校長)は、夜間部の学生を対象に、働きながら同校で学ぶことを希望する学生のための支援制度「ホテル修学サポート制度」を2024年度から開始した。同校在学期間の2年間、対象ホテルでのアルバイト就業を継続することを前提に、修学支援金として企業から毎月3万円が支給される。
同制度は、23年度から西武・プリンスホテルズワールドワイドの協力のもと開始した「プリンスホテル修学サポート制度」が、24年度から新たに日本ホテル、セルリアンタワー東急ホテルの2社が加わり、「ホテル修学サポート制度」としてアップデート。ホテル企業が学業と仕事を両立した進学を実現し、将来ホテル業界へ就職することを目標とする同校の夜間部の学生を全面的に支援する「産学連携」の取り組みとして推進している。
同校の夜間部の授業開始は午後6時20分、終了は午後8時50分。1日2コマの集中型授業で、昼間は働き、夜に学ぶ、というスタイルのため、無理なく専門能力を養うことができる。アルバイトとして勤務した際に得られる給料と支援金は自身の学費として納めることができるため、経済的負担の軽減にもつながる。
24年度に入学した夜間部の学生のうち、23人の利用がすでに決定。西武・プリンスホテルズワールドワイド、日本ホテル、セルリアンタワー東急ホテルへの配属・勤務を開始している。