ホテルオークラ副社長、日本ホテル・レストランサービス技能協会会長などを務めた故・橋本保雄氏の人物伝。氏を知る関係者12人の証言と29点の著書をもとに、橋本氏を塾長とするホスピタリティの勉強会「ホスピタリティ創新塾」が1年がかりで編さんした。
ホテルの最前線で常に新しいことにチャレンジ。今のサービスの原型はほとんど氏のアイデアで始まったという、その足跡を時系列に取材することで、“橋本流ホスピタリティ”に迫った。
第1章「和を保て、人を癒せ」から第4章「時代を読め、夢を持て」までの4部構成。ホスピタリティの真髄を見つけられる一冊だ。B6判並製、192ページ。定価は1680円(税込み)。発売=BABジャパン(TEL03・3469・0135)。