東京メトロは、都市の魅力を引き出す体験シェアリングサービス「AND STORY」と業務提携した。
なお、本件は「Tokyo Metro ACCELERATOR」において、業務提携に至った初の事例です。
今後は、「東京メトロ×AND STORY」として、東京メトロ全179駅でその街やその街に関わる人の魅力を語る「旅するトーク」を開催し、東京メトロ沿線の街の魅力をさらに発信していきます。また、体験提供者と参加者をつなぐシェアリングサイトの運営では、対象エリアを決めて体験提供者を募るなど、魅力的な体験機会の提供に努めてまいります。
今後の事業展開の詳細は、以下のとおりです。
「東京メトロ×AND STORY」事業展開詳細
1 「東京メトロ×AND STORY」の目的
東京メトロ沿線の街の魅力を語る「旅するトーク」の開催、東京メトロ沿線での物語や専門性を持つ体験提供者と体験したい参加者をつなぐシェアリングサイトの運営により、東京をより魅力的な街にしてまいります。
「旅するトーク」イメージ
シェリングサイト イメージ
2 今後の事業展開
(1)東京メトロ全179駅での「旅するトーク」の開催
東京メトロ全179駅で、その街やその街に関わる人の魅力を語る「旅するトーク」を開催します。
業務提携後の「旅するトーク」の第一弾として、「神田、旅するトーク」を開催します。
「神田、旅するトーク」の概要は以下のとおりです。
(日 時)2018年8月7日(火) 19:00~21:00(18:30開場)
(場 所)ワテラスコモンホール
住所:東京都千代田区神田淡路町二丁目101,105番地
最寄駅:千代田線新御茶ノ水駅 1番出口徒歩2分
(参加費)無料
(内 容)「神田カレー街活性化委員会」副委員長の吉岡様をお招きして、地域の活性化のために
千代田区商工業連合会に飛び込んだ話や、神田カレーグランプリ開催に至るまでの物語、
神田エリアの魅力などを語っていただく予定です。
(お申込方法)「神田、旅するトーク」申込サイト(https://www.andstory.co/stories/189)
よりお申し込みください。
「旅するトーク」の詳細は、特設サイト(https://metro.andstory.co)よりご確認ください。
(2)体験提供者の募集における強化エリアの指定
シェアリングサイトでは、体験提供者の募集において、募集強化エリアを順次指定し、
対象エリア毎の魅力と活力を引き出してまいります。
その第一弾として、「奥浅草」「神田○○町」を対象エリアと位置づけ、体験提供者を
募集します。詳細は、「旅するトーク」会場等で配付する募集チラシをご覧ください。
募集チラシ イメージ
【参考】株式会社STORY&Co 概要
本社所在地:東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル12F
代表取締役:細川 拓(ほそかわ たく)
会社HP:http://storyandco.co/
主な事業内容:「共感×体験」のシェアリングサイト「AND STORY」の開発・運営