横浜市では、新型コロナウイルス感染症対策のため臨時休館中の施設から動画やSNSで情報発信を行っている。
- 横浜美術館
横浜美術館は、1989年11⽉3⽇に開館しました。迫⼒のあるシンメトリーな外観と、吹き抜けの開放的なグランドギャラリーが特徴で、7つの展⽰室のほか、10万冊を超える蔵書がある美術情報センター、多彩なワークショップを⾏うアトリエなども揃う、国内でも有数の規模を誇る美術館です。
以下のサイトから、アーティストへのインタビューや展覧会の展⽰風景などを、ご覧いただけます。
ホームページ https://yokohama.art.museum/
オンラインで楽しむ横浜美術館 https://yokohama.art.museum/news/news/data-20200331-1095.html
【ヨココレチャンネル第一回】横浜美術館コレクション展「横浜美術館の西洋美術」担当学芸員によるピックアップ作品解説
- 横浜能楽堂
横浜能楽堂の本舞台は、明治8年に旧加賀藩主邸に建てられ、その後⼤正8年に旧⾼松藩主邸に移築された「染井能舞台」を復原したもので、140年余りの歴史を誇る関東最古の能舞台です。
以下のサイトから、『横浜能楽堂アーカイブコレクション』として、YouTubeで過去の公演・催しをご覧いただけます。
ホームページ https://yokohama-nohgakudou.org/
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCAsjv1plNL7nhQ5ZHJF4j5g
こども狂言①狂言「柿山伏(かきやまぶし)」
- ガーデンネックレス横浜
花や緑による美しい街並みや公園、⾃然豊かな⾥⼭など、花々で色鮮やかに彩られる横浜をお楽しみください。
※5月31日(予定)まで中止しています。
ホームページ https://gardennecklace.city.yokohama.lg.jp/
公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCiU6A1aeU73XYgTeoc7xdsw
公式Instagramでは、横浜の街に咲く花の様子を紹介しています。
https://www.instagram.com/gardennecklace_official/ アカウント@gardennecklace_official
里山ガーデン2020春 横浜の花で彩る大花壇
- よこはま動物園ズーラシア
よこはま動物園ズーラシアは、「⽣命の共⽣・⾃然との調和」をメインテーマとした動物園です。世界の気候帯、地域別に8つのゾーンに分け、オカピ、テングザルなど世界の希少動物を中⼼に約100種750点の動物を展⽰しています。
以下のサイトから、さまざま動物のガイド動画等がご覧いただけます。
ホームページ http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/
公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCJxedGtvmcB9GR6DoAN_FHA
よこはま動物園ズーラシア・野毛山動物園・金沢動物園の3園インスタも随時更新中です。
https://www.instagram.com/yokohama.zoo/ アカウント@yokohama.zoo
この他、よこはまのどうぶつえん(よこはま動物園ズーラシア・野毛山動物園・金沢動物園)が監修した「おえかきずかん」の一部を期間限定で無料公開しています。休校中の自主学習として、ご家族の憩いのひとときとしてご活用ください。
STAY HOME with ZOO~GWは動物たちとおうちで楽しもう! ~[横浜3動物園の取組み]
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/hama-zoo/details/stay-home-with-zoogw.php
ライオンのとっておきタイム
- 三溪園
三溪園は生糸貿易により財を成した実業家 原 三溪によって、1906年(明治39)5月1日に公開されました。175,000㎡に及ぶ園内には京都や鎌倉などから移築された歴史的に価値の高い建造物が巧みに配置されています。(現在、重要文化財10棟・横浜市指定有形文化財3棟)
ホームページ https://www.sankeien.or.jp/
公式Instagramでは、休園中の三溪園の様子を紹介しています。
https://www.instagram.com/sankeien_garden/ アカウント@sankeien_garden
- 横浜にぎわい座
横浜にぎわい座は、落語、漫才など大衆芸能の専門施設として2002年に開場しました。
ホームページ http://nigiwaiza.yafjp.org/
公式Twitterでは豆知識などを発信しています。
https://twitter.com/nigiwaiza
- 大佛次郎記念館
港の見える丘公園の展望台の南側に広がる沈床花壇の奥にアーチ型の屋根と赤レンガ色の外観が一際目立つ館。横浜ゆかりの作家「大佛次郎」の業績と生涯を様々な資料で紹介しています。
ホームページ http://osaragi.yafjp.org/
公式Twitterにて大佛次郎の日記などを紹介しています。
https://twitter.com/ojmm_tw
- 久良岐能舞台
久良岐能舞台は、能楽会専務理事の池内信嘉氏(1858~1934)が囃子方育成のため、大正6(1917)年東京・日比谷に建てたものです。その後、東京音楽学校(現在の東京芸術大学)邦楽科に寄贈され、能楽専科生に大いに利用されましたが、昭和39(1964)年、新たに能舞台が作られたため、この舞台は解体されました。昭和40(1965)年に、能楽愛好家であった宮越賢治氏が譲り受け、この地に移築・復元。昭和59(1984)年に宮越氏から横浜市に寄贈されました。舞台の鏡板は日本画壇の重鎮であった平福百穂の筆になるもので、芸術的価値の高いものです。
ホームページ http://www.kuraki-noh.jp/
公式Twitterにて近況などを報告しています。
https://twitter.com/kurakinohbutai
- 横浜市民ギャラリーあざみ野
横浜市民ギャラリーあざみ野はジャンルを超えた「創造性溢れる表現活動」を幅広く育み、創造性を介して人と人とが交流することのできる、市民と創造活動の出会いの場をつくることを目的としています。
ホームページ http://artazamino.jp/
公式Facebookにて、カメラ写真コレクションなどを紹介しています。
https://www.facebook.com/artazamino
- 横浜市歴史博物館
横浜市歴史博物館では、開港期までを中⼼とする横浜の歴史に関する資料を収集、保管、展⽰、及び調査研究をして、市民の利用に供するとともにその学習、調査研究等に資するため必要な事業を⾏うことにより、市民の教
育、学術及び文化の発展に寄与をしております。
ホームページ https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/
公式Twitterでは延期となった企画展の展示品の中から担当学芸員のおすすめを紹介しています。
https://twitter.com/yokorekihaku/