湯坂温泉郷ホテル賀茂川荘は、能舞台で越中八尾の伝統芸能「風の盆」を9月15日に開催する。
今回の会場となる能舞台がある日本庭園は、1500坪の広大な敷地内に、四季折々、その時、その瞬間の草木が花を咲かせ、彩りを失うことがない別世界を演出しています。
この非日常空間で演じられる【賀茂川荘 風の盆】では、気品高く優雅な唄と踊りに、庭園の情緒溢れる景観が加わることで、より深い感動を味わっていただけることと思います。
本場の富山『おわら風の盆』は、詰め掛ける観光客は数十万人に上ると言われています。喧噪を避け、ゆったりと唄と踊りを鑑賞されたいお客様には、当ホテルの風の盆をお勧めいたします。
当ホテル料理長の「厳選会席」コースが付いた宿泊プランも毎年人気をいただいています。ご両親やご友人に感謝を込めてプレゼントにいかがでしょうか?美味しいお料理と温泉もご堪能いただけます。
■まだ間に合います!鑑賞券付き1泊2食宿泊プラン販売中
【指定席で鑑賞】料理長厳選会席コース:¥22,000~
●ご予約:https://directin.jp/?x=A34FF6
***開催詳細***
■開催日:2018年9月15日(土)
■開催時間:開場:17:30/ 開演 19:00 ※雨天決行
■開催場所:ホテル賀茂川荘 能舞台「月花殿」
■料金:◇鑑賞券付き1泊2食宿泊プラン : 【指定席】¥22,000~
●ご予約:https://directin.jp/?x=A34FF6
◇日帰り夕食付き鑑賞券 :【指定席】¥13,000 /【自由席】¥12,000
◇鑑賞券(食事なし): 【自由席】¥7,000
※価格は、いずれも税込価格です。
※暴風雨等荒天の場合は、公演を中止することがあります。
※指定席の配席はご入金確認順となります。お席の指定は承れません■送迎: 無料送迎バス運行 (要予約)
広島駅北口 1便 15:00 / 2便 17:00
東広島駅 16:30
JR竹原駅 1便 15:40 / 2便 17:30
■ご予約 電話予約 :フリーダイヤル:0120-55-8080
※定員になり次第締め切らせていただきます。
■開催詳細:http://kamogawaso.co.jp/news/event_kaze2018/
※【風の盆 概要】
富山市の南方、富山平野と飛騨山脈との境目に位置する人口2万人余りの小さな町『八尾町』に叙情豊かで気品が高く、綿々として尽きない哀調の中に優雅さを失うことなく3百年間守り続けられてきた唄と踊り『おわら風の盆』があります。三味線、太鼓に独特でかつ繊細な音色をもつ胡弓にあわせ、人々がたおやかに唄い舞う『おわら』は、元禄15年庄屋から町建ての書類を取り戻したことを喜び、農作業の所作を余興に演じたことに始まったと伝えられています。9月1日から3日間、立春から数えて210日の風の厄日の無事と豊作を祈って八尾の町は踊り一色に染まり、詰め掛ける観光客は数十万人に上ります。
■湯坂温泉 ホテル賀茂川荘 概要
~緑に力をもらう 泊まる美術館~
【住所】広島県竹原市西野町西湯坂445
【TEL】0120-55-8080
【公式サイト】http://kamogawaso.co.jp/
【客室数】 45(ロイヤルルーム、離れ客室 弘陽亭、東館和洋室、本館和洋室、和室など)
【アクセス】広島空港、JR東広島駅から車にて15分